横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
24
東日本大震災に絡んで防災に関するテレビ番組が多々放送されていますが、避難所の受入体制が諸外国に比べて非常に遅れている実情も紹介されていました。特に就寝は未だに薄いシートのみで数日・数週間を過ぎすには過酷な実態かと。段ボールベッド等が紹介されていましたが、果たして横浜市の避難所対応はどうなっているのでしょうか?こればかりはイチ市民が個人で確認する訳にも行かず・・・避難所環境・対応を調査願います。
よこはまいちばん さん
2019.03.11 PM3:11
102
金沢文庫の京急ハウツが3月18日(月)に完全閉店とのことです。すでに店内の商品はほとんど売り切れ、ガランとしていました。スタッフのみなさんは他の京急グループの会社に再就職できるのでしょうか。また、あの建物は取り壊されてしまうのでしょうか。区役所前の一等地?なのでとても気になります。
re さん
2019.03.11 AM1:23
37
鶴見区東寺尾3丁目18−21付近だと思うのですが、現在の住宅が作られる前には「しばり地蔵」があったはずです。こういった場合、お地蔵さんはどこかに引っ越すのか、それとも取り壊されてしまうのでしょうか。東寺尾の「しばり地蔵」がどうなったのか、調査をお願いします。
potent さん
2019.03.10 PM9:05
51
横浜スカイウォークがついに復活!大黒ふ頭に客船が着岸する土日祝限定で無料開放!
4月にいよいよ大黒埠頭のスカイウォークが復活するようです。スカイウォークがどうなったのか取材してください。また、新しい客船ターミナルも併せてお願いします。
市営バス全路線制覇の旅 さん
2019.03.10 AM9:49
31
横浜駅東口にあるヨコハマプラザホテルが営業終了した理由は?解体前の館内に潜入!
2019年度内を目処に閉館される予定のヨコハマプラザホテルは、かつてどのようなテナントが入って賑わいを見せていたのか、そして今一般客が入れない場所はどうなっているのか。閉館前にヨコハマプラザホテルの歴史を知りたいです。
こーちゃ さん
2019.03.09 PM9:34
47
寿町に昨年新しく出来たラーメン屋の「和歌山家」大変美味しくそこそこ行っていたのですが、さきほど店主さんが逮捕されたとの噂を聞きましたまだあまり情報がなく真偽の程がわかりませんので調査をして頂けないでしょうか?気に入っていたお店だけに誤報なら良いのですが…
しー さん
2019.03.09 AM11:34
新横浜ラーメン博物館・平成最後の新店「八ちゃんラーメン」とは?
新横浜ラーメン博物館に、25年説得してようやく誘致できた、博多の有名ラーメン店が入ったそうです。どんな美味しさなのか気になります。
ハムエッグ さん
2019.03.09 AM8:53
12
パシフィコ横浜とベイサイドマリーナでボートショーが開かれています。両会場を結ぶシャトルボートが運航されているそうです。何億もするボートを買える人は限られますが、一般でも免許だけ持っておいてレンタル、等で安く楽しめる方法はあるようです。オートバイに相当するマリンジェットも気になります。
2019.03.09 AM12:51
遂にオープン!金沢シーサイドライン・金沢八景駅新駅
3/31にシーサイドラインの金沢八景駅が移転オープンするそうです。京急との乗換が1分になるようで、人の流れがどう変わるのか気になります。
2019.03.08 PM4:05
28
以前みなとみらい地区のとあるビルに勤務していましたが、社員食堂があったので昼食はなんとかなりました。ですがたまに外に食べに行こうとすると飲食店の貧弱なことこの上ありません。今度来る企業は社員食堂をつくるだろうけど大学やアリーナまでやってくるのに、モンスター級の胃袋を賄えるほどの飲食店が揃っていないのがキニナリます。今は諸事情で新宿勤務ですが、圧倒的な差で横浜のショボさが際立っていて悲しいです。
はまっ子どうじ さん
2019.03.07 PM2:54
15
横浜市立川上小学校出身です。新元号○○3年に学校創立130周年を迎えます。昔の校舎の写真など色々知りたいです。。。
マッサン さん
2019.03.07 AM9:16
39
先日水が抜かれた日本丸のドックに今月水を入れる作業が行われるようです。是非その様子を取材してきてください。
2019.03.07 AM8:55
17
坂道の特集、港北区の城郷中学校を取材して下さい。城郷中学校正門前に地獄坂という坂があり、雪が降って凍結すると自動車は必ずスリップします。また中学生時代、地獄坂を含めた外周のジョギングは地獄でした…
ナチュラルマン さん
2019.03.07 AM1:40
10
新たな「橋」も整備予定!? 開発進む新港ふ頭の「横浜ハンマーヘッド」はどうなる
以前一度紹介されたハンマーヘッドですが、少し前から工事現場に看板が立っていて、横浜ハンマーヘッドと言う名称になるようです。インターコンチやレストラン街が入るようですが、全容は明らかにされていないので、是非、いち早く ハマレポで調整してもらえませんか。
たかし君 さん
2019.03.06 PM5:18
19
朝6時過ぎにコスモファンタジアの入場門の辺りを通ると、ほとんど毎日?、スポーティなユニフォームのおじさんが 猫に餌やりをしたり写真撮ったりしています。飼っているとは思えないので 野良猫だと思うので、みなとみらいには野良猫がいると言う事なのでしょう。是非、みなとみらいの野良猫事情を調査していただけませんか?
2019.03.06 PM4:28
最初へ
前へ
111
112
113
114
115
116
117
次へ
最後へ