ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    全く更新がありませんが、もう辞めてしまったのでしょうか?

    かにかまぼこさん

    横浜市中区根岸町に、首吊り坂と呼ばれる坂があるそうです。この近所は怖い話が全然ないので、怪談があれば老人から聞き出してください。

    ネギッシーさん

    以前新横浜駅にあったタルトタタンのお店の事が知りたいです。

    かちさん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
2位
東日本大震災から9年。当時の横浜の状況を伝える記事をまとめました【編集部厳選】
3位
横浜の港北ニュータウンに残る里山、都筑区「茅ヶ崎公園自然生態園」とは?
4位
神奈川大学の絶景学食やカフェは一般利用可能でコスパ高すぎ!
5位
東京都と比べてなぜこんなにも差があるの!? 横浜市の小児医療費助成の詳細に迫る!
6位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!  ~学生生活とカリキュラム編~
7位
戦後70年。戦争の悲惨さを振り返る。元特攻隊員、手塚久四さんが語る特攻隊の真実とは?
8位
国立なのに「横浜」!? 横浜国立大学の名前の由来に迫る!
9位
横浜市の公立中学は、なぜ給食がないの!?
10位
防災頭巾があるのは常識じゃないの!?その歴史と性能は?
11位
使い勝手が悪いと言われた海老名市中央図書館の実体は?
12位
事故から35年。青葉区の母子3人が亡くなった横浜米軍機墜落事件って?
13位
焼夷弾は「地獄の音」 横浜大空襲体験者が語る戦争の悲惨さとは
14位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材! ~訓練とクラブ活動編~
15位
謎に包まれた学校? 防衛大学校を徹底取材!~学校の歴史と防大ツアー編~
16位
わずか23年で廃校になった栄区の「県立豊田高校」。その理由は?
17位
横浜のマークにはどんな意味や由来があるの?
18位
2022年、関内駅近くに関東学院大学が新キャンパスを開校。その詳細は?
19位
365日24時間勉強している人がいる!? 横浜市内の「24時間自習室」事情を徹底調査!
20位
9年間の義務教育を行う「小中一貫校」、そのメリットやデメリットとは?
21位
神奈川県立高校が一気に統廃合されるって本当?
22位
子どもがのびのび遊べる! キッズスペースがあるレストランを徹底調査!
23位
横浜市立の幼稚園がない理由は?
24位
横浜市内で一番敷地面積が広い学校ってどこ?
25位
中華学校に日本人児童が増えてるって本当?
26位
思い出の学校給食の味といえば!?
27位
神奈川大学はなぜ六角橋にある? 学校と学食の誕生秘話が知りたい!
28位
新校舎は借地!? 移転した子安小跡地は何になる?
29位
神奈川県内唯一の「義務教育学校」、緑区の霧が丘学園はどう違う?
30位
横浜市の中学生が戦争語り部に「死に損ない」の暴言。その真相は?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

会員プロフィール

  • reさんのページ

  • reさん昇進履歴

  • 昇格日記事タイトル称号
    2016/02/13「横浜市電」のテーマソングがあるって本当?
    2015/12/24平沼橋の中華料理店にある、独り身でさみしい人でも心が温まる「クリスマス限定」メニューとは?
  • reさんが投稿したキニナル

  • 52

    久良岐公園の駐車場で、佐川急便の大型トラック1台と小型ワゴン5台以上が並んで駐車し、そこで荷物の分配作業をしているのを目撃しました。まるで瀬取りのようでした。私が見かけたのは土曜の17時頃です。公園の駐車場なので佐川の事務所とは思えませんが…市に許可を取っているのでしょうか?それとも駐車料金を払えば占拠して荷物を広げても良いのでしょうか?調査をお願いします。

    2019.04.14 AM2:21

  • 102

    金沢文庫の京急ハウツが3月18日(月)に完全閉店とのことです。すでに店内の商品はほとんど売り切れ、ガランとしていました。スタッフのみなさんは他の京急グループの会社に再就職できるのでしょうか。また、あの建物は取り壊されてしまうのでしょうか。区役所前の一等地?なのでとても気になります。

    2019.03.11 AM1:23

  • 48

    磯子区の杉田大谷第三公園にナゾの遊具を発見しました。対象年齢は4歳から12歳と書かれていました。なぜみなとみらいのモクモクワクワクヨコハマヨーヨーみたいな幾何学的な造形をしているの?これで遊ぶ子どもはいるの?そもそもどうやって遊ぶの?楽しみ方がわからずただ見上げて帰ってきました。キニナルので調べてください!

    2018.03.24 PM1:56

  • 21

    以前、「杉田のあたりで緑ではなく白ナンバーのバスを見た」という投稿を見かけました。磯子駅のターミナルで1日張り込んで入れば真相が分かると思います!そうなった経緯がキニナルので京急バスさんに取材してほしいです。

    2017.09.27 AM8:39

  • 23

    眞子様とご婚約された小室圭さんがされていた藤沢市の「海の王子」がとてもキニナリます。併せて「海の女王」のことも調べてください!サイトが重くて繋がりません…。

    2017.05.17 PM12:31

  • 49

    JR鶴見駅のホームから、写真のように「下り本線 横断 注意!」と書かれた看板が見えます。電車の線路なのに横断とは?近くに踏切はないはずですが…。とてもキニナルので調査をお願いします

    2017.05.01 PM9:05

  • 12

    先日馬の博物館で開催されたおがわじゅりさんのトークショーを聞きに行きました。しかし、じゅりさんのトークよりも、司会をしていた学芸員の方の不思議すぎるオーラがとてもキニナリました。じゅりさんたちに失礼な(!?)発言もありました。ぜひ取材をお願いします!

    2017.04.12 PM10:10

  • 59

    横浜などの主要ターミナル駅周辺で、スイーツや果物などをワゴンで販売している人をたまに見かけます。産地直送の白桃大盛りで200円、とか、最近だと熊本復興支援という名目でスイカ一玉200円、とか。はっきり言って正規ルートの商売だとは思えません。はまれぽさんに追跡レポをお願いします。

    2016.07.03 AM2:26

  • 27

    平沼橋の中華料理店にある、独り身でさみしい人でも心が温まる「クリスマス限定」メニューとは?

    平沼橋駅近くのカントナという中華料理屋さんで、ロンリークリスマスセットというお一人様限定のお得なディナーセットを実施するようです。残念ながら私にはお付き合いしている人がいますので、独り身でさみしいライターの方に突撃食レポをお願いします!

    2015.12.19 PM12:50

  • 86

    「横浜市電」のテーマソングがあるって本当?

    先日、横浜市電保存館に行ったら、横浜市電の歌が収録されたCDをいただきました。歌い手はプライベートジュネスの月子さんという方で、ノスタルジックヒーローという曲は市電保存館公認のようです。どんな人なのか、なぜ公認なのか、すっっっごくキニナルので調べてください!!

    2015.11.15 PM2:04

  • 最初へ

    前へ

    1

    2

    次へ

    最後へ