横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)
全く更新がありませんが、もう辞めてしまったのでしょうか?
かにかまぼこさん
横浜市中区根岸町に、首吊り坂と呼ばれる坂があるそうです。この近所は怖い話が全然ないので、怪談があれば老人から聞き出してください。
ネギッシーさん
以前新横浜駅にあったタルトタタンのお店の事が知りたいです。
かちさん
過去のアンケート結果はこちら
ちゃたさんのページ
33
戸塚駅の東急プラザがリニューアルしますが、戸塚駅東口のモディと店舗が被っているのはなぜでしょうか。単純に消費者としては多種の店に入って欲しいと思ってしまいます。出店は誰が決めているのか調査願います。
2015.09.25 AM10:51
51
やっぱり好き!「環2家」が閉店して衝撃受けました。背景になにがあったのかキニナリすぎます。調査願います。
2015.09.01 PM1:52
126
戸塚駅の開かずの踏切の工事に関して。歩行者は立体歩道橋、自動車は新たな道路ができてますが、自転車はどこを通ることになるのか。ぜひ調査願います。
2013.03.30 AM1:30
130
横浜駅から東神奈川方面に向かう、国道15号・1号の交差点(青木通)の道路標識、矢印が赤くなっています。川崎方面は通常の白なのに。キニナルので調べて下さい。
2012.10.31 AM2:32
120
まとめて報告vol.28
横浜駅北口鶴屋町方面に向かい橋を渡り、すぐ左手川沿いに、リアカーで行なっている雑誌屋がいます。その奥は駐輪場になったのに、そのスペースだけは雑誌屋の為に残したかのようにノータッチです。許可を得ているということなのか…朝10時頃からやっているようですが、正直見た目良くありません。すこーしだけ近寄り難いおっちゃん数名。しかも発売日当日の漫画雑誌が格安で売られています。カラクリはいったい。取材願います。
2012.10.11 AM1:19
124
市営地下鉄立場駅の奥にある「まさかりが淵」ですが、そこの小無行橋の下を流れる水が赤くて驚きました。真っ赤です。汚染なのか、鉄成分でも含まれているのか。。。この現象について情報が探せなかったので、ぜひ調べてください!
2012.10.01 AM8:12
最初へ
前へ
1
次へ
最後へ