ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    全く更新がありませんが、もう辞めてしまったのでしょうか?

    かにかまぼこさん

    横浜市中区根岸町に、首吊り坂と呼ばれる坂があるそうです。この近所は怖い話が全然ないので、怪談があれば老人から聞き出してください。

    ネギッシーさん

    以前新横浜駅にあったタルトタタンのお店の事が知りたいです。

    かちさん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
京急金沢八景駅ホーム沿い、ありえない高さに出入り口がついている建物の正体は?
2位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
3位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
4位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
5位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
6位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
7位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
8位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
9位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【前編】
10位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
11位
【新型コロナウイルス】大黒ふ頭沖に停泊中のダイヤモンド・プリンセスを緊急現場レポート
12位
家系総本山「吉村家」創業者、吉村実氏にインタビュー。今の家系ラーメン業界について何を思う?
13位
首都高速・横浜北線の「馬場出入口」が開通! ETC専用の入口とは?
14位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
15位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
16位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
17位
4月から大学生になるあなたに! 横浜にある大学を紹介します!【編集部厳選】
18位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
19位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
20位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【後編】
21位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
22位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
23位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
24位
【横浜・神奈川】新型コロナウイルス感染症の予防法は? 相談窓口は? 検査・治療の費用は?【横浜港クルーズ船陰性乗客下船】
25位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
26位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
27位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
28位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
29位
献血ルームの中で1番良い記念品がもらえるのはどこ?
30位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

会員プロフィール

  • まさきち557さんのページ

  • まさきち557さん昇進履歴

  • 昇格日記事タイトル称号
    2012/10/16「はまぎん こども宇宙科学館」のキニナル解説員のお姉さんってどんな人?
  • まさきち557さんが投稿したキニナル

  • 143

    昭和の名残? 横浜市内に点在する「謎のタワー」の正体とは

    南区六川 横浜こども植物園近くの駐車場にある高いタワーは何のためにあるものなのでしょうか?磯子の遠くから見えてやっと立っている場所は分かったのですが、「何なのか?」が分からず気になります。

    2019.09.29 PM9:12

  • 128

    昨日(2018/11/13)14時ころから数時間、磯子区から聞いたところでは鎌倉まで気絶しそうな位のすざまじい硫黄臭が続きました。どこかの大事故で、全国レベルのニュースになるのでは?と思っていたのですが何のニュースにもならず原因も分からずじまい。最低限横浜市が何等かの報告するなど万単位の人間が強い異臭を感じた件に関して報告すべきだと思います。はまれぽさんが原因・結果(市の対策等)調査してください!

    2018.11.14 PM11:26

  • 45

    上大岡で土曜日に新蓮舫党首の度肝を抜く斬新・派手なPRを目撃。相変わらず中身が無く迷惑なだけの大勢を見ず目立ちたいだけの新パフォーマンスに関心です。よく言われている「(運転手)任命責任」とか説明責任、「2.7メートルじゃダメなんですか?」等々、直接追及してください。普段からカメレオンの様な公約・党名変色を得意技としていますが、今回またトカゲのしっぽの様に切って逃げる技を会得したようです。

    2016.11.07 PM11:40

  • 23

    磯子駅前(役所線路沿い)一時駐輪場は駐輪場を普通にスタンドしていても係員に外され自転車角度が20度近く(見た目)になっており、明らかに車輪スポークに本来あるべきではない負荷が掛かっている。運営元「横浜市道路局交通安全・自転車政策課」に「あれで自転車に影響がない証拠を示せ」と言っても、何の根拠もなく「自転車に不具合が生じることはありません」だとの事。豊洲の様なこの根拠なき役人のでたらめ追及して下さい

    2016.10.01 PM10:59

  • 83

    磯子区岡村には、戦前アメリカにまで輸出していた「金魚王」として大成功した人が居て、もの凄い数の金魚を飼っていたらしい。広大な養殖場は岡村中学校にも達していたとか、大企業岡村製作所がここで誕生し工場があったとか横浜市の歴史本等を見ていると書いて会うのですが、双方現在のどこら辺でありどういう歴史で誕生・消えて(移転)していったのかを得意の調査力で調べてほしいです!

    2016.07.30 PM11:58

  • 39

    かながわ旅行券は初回のコンビニ端末が購入者殺到でフリーズ状態で恐らくほとんどの人が買えず、楽天トラベルもクーポン旅行券が各種「取れた」と出ても時間を置くと「あなたのクーポンはありません」と全くでたらめ状態(しばらくすると表示されても決済時点存在しないの繰り返し)。官庁側は国から補助金がもらえたから実績作りでやってるだけで全く「旅行者」の事を考えていると思えない。税金使って何やってるのか?調査下さい

    2015.07.08 PM10:49

  • 46

    「西区」って東の端:海沿いに位置するのに、なぜ・何を基準に「西」区になったでしょうか?また地元民方々は違和感を感じてないのでしょうか?

    2015.07.08 PM8:13

  • 71

    磯子区には元プリンスホテル裏の正式な住所「磯子台」と、大夫離れた氷取沢地区の自称?「磯子台」の2か所存在。さらに能見台駅から、自称?側「磯子台行」バスが出ているなど、地元民でも迷う理解不能な状況。どうしてこうなったのか調査してください

    2015.01.07 PM11:32

  • 146

    【まとめて報告vol.58】実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!

    磯子区のちょっとした高級「住宅」地区(有名芸能人もいる)、プリンスホテルのあった横「磯子台」の住宅の中になぜ神社庁やスリランカ領事館の官公庁施設が存在するのでしょうか?また、近所の浜マーケットから上る急坂途中に韓国教育院なるものが存在するのも、この近所に住んでいて長年の謎です。

    2014.02.07 PM11:25

  • 123

     桜木町駅が初代横浜駅だった名残の三角屋根が解体されてました。ちょっとがっくりでしたが、あのまま解体なのか?どうなるのか気になります!

    2013.09.24 PM10:29

  • 最初へ

    前へ

    1

    2

    次へ

    最後へ