横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)
全く更新がありませんが、もう辞めてしまったのでしょうか?
かにかまぼこさん
横浜市中区根岸町に、首吊り坂と呼ばれる坂があるそうです。この近所は怖い話が全然ないので、怪談があれば老人から聞き出してください。
ネギッシーさん
以前新横浜駅にあったタルトタタンのお店の事が知りたいです。
かちさん
過去のアンケート結果はこちら
くまやまさんのページ
29
鶴見川と早渕川の合流付近では川底が見えるほと水量が少ないときがあり、歩いて渡れるほとです。鶴見川の水量はどうして変わるのでしょうか? 自然現象でしょうか?それとも、上流の施設で調整しているのでしょうか?
2019.04.13 PM3:49
77
10月22日の夜、台風の影響で増水する鶴見川を見ていたところ、緑色に光る小さな物体が上流からいくつも流れてきました。周りが真っ暗で、距離もあったので、ピンポン玉くらいの大きさの光しか見えませんでした。あれは何でしょうか?
2017.10.22 PM11:23
最初へ
前へ
1
次へ
最後へ