横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)
全く更新がありませんが、もう辞めてしまったのでしょうか?
かにかまぼこさん
横浜市中区根岸町に、首吊り坂と呼ばれる坂があるそうです。この近所は怖い話が全然ないので、怪談があれば老人から聞き出してください。
ネギッシーさん
以前新横浜駅にあったタルトタタンのお店の事が知りたいです。
かちさん
過去のアンケート結果はこちら
ほっとさんのページ
5
東北自身などでのこと 今回は熊本地震があり 横浜もただ事ではないと思っています横浜市としても おそらくは いろいろ地震対策していると思いますが 具体的にどのようなことしてますかどこかに保管できる などの 対策を すすめて 市が広報するくらいの 活動していただくことが 自分として 横浜のためになるような気がますまた 地震時こんなシステム矢対策はどうかなど キニナルで募集してもらえませんか
2016.04.19 PM5:42
6
よこはまウォー禁句ポイントという サービスが 横浜市でおこなっているようです横浜市民の四十台以上へのサービスで 得点などもあるようなのですが 具体的なものを どういったことやっているのかとか何の目的かなど 気になります ぜひ 市民のため 体はって調べてください
2016.04.19 PM5:14
8
磯子区の逸品というもの おいしそうなのですがほかの地区 中区や 南区などには こういったものは 存在しないのでしょうかおいしそうで リーズナブルな 地元の逸品に興味あります
2016.04.19 PM5:08
9
阪東橋に 温泉のついて入浴場がありましたがなぜ なくなったのでしょうか気になります
2016.04.19 PM5:06
15
横浜醤油や横浜味噌についてはまれぽで取り上げていたのですが ほかにはないか?ふと思い出したのがありました。横浜納豆について取材してほしい
2015.02.16 PM6:44
4
韓国食材店に 虫の入った缶詰あります ぜひ取材してほしい
2015.02.16 PM4:39
10
イセサキ町のビア後裏手のアミューズメント場の隣にあった韓国スーパーは依然おばあちゃんが、鶏の足を上げて辛みそあえたのとか きんぱぷ揚げとか 韓国おでんなど 店頭販売していて、ときどき買って食べながら歩いて帰ったりしてました。その店の中は食材店ですが 奥にビデオレンタルなどもしていました こうした食材販売店も個性あるので取材してほしい
2015.02.16 PM4:37
13
中村町四丁目の堀割川に面したところにある 個風ならーめん屋があります。 いつやっているのか 客さんきているのか わかりませんが、外観上から どんならーめんがでるのかきになります
2015.02.16 PM4:29
14
横浜にも ホタルのいるところがあると聞きました。どういったところですか。ホタルの保護についてどうしているのか知りたい
2015.02.16 PM4:13
横浜の動物園の動物 水族館の生き物など 横浜の動物もいろいろいるし 個性あると思う。また、公園の自然についての情報や インフルエン 花粉など そうしたものを自然環境とかいうカテゴリーを別につくって 取材するようにしてほしい
2015.02.16 PM4:11
最初へ
前へ
2
3
7
次へ
最後へ