ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    全く更新がありませんが、もう辞めてしまったのでしょうか?

    かにかまぼこさん

    横浜市中区根岸町に、首吊り坂と呼ばれる坂があるそうです。この近所は怖い話が全然ないので、怪談があれば老人から聞き出してください。

    ネギッシーさん

    以前新横浜駅にあったタルトタタンのお店の事が知りたいです。

    かちさん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
京急金沢八景駅ホーム沿い、ありえない高さに出入り口がついている建物の正体は?
2位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【前編】
3位
【新型コロナウイルス】大黒ふ頭沖に停泊中のダイヤモンド・プリンセスを緊急現場レポート
4位
首都高速・横浜北線の「馬場出入口」が開通! ETC専用の入口とは?
5位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント・商業施設などの情報【後編】
6位
【横浜・神奈川】新型コロナウイルス感染症の予防法は? 相談窓口は? 検査・治療の費用は?【横浜港クルーズ船陰性乗客下船】
7位
献血ルームの中で1番良い記念品がもらえるのはどこ?
8位
かつて横浜にあった日本最大規模の貧民街といわれた「乞食谷戸」とは?
9位
保土ケ谷区和田町の主要スーパー2店舗閉店! 住民の暮らしはどうなる!?
10位
市営バスに隠れボタン? 低すぎる謎の位置にあるボタンの正体は?
11位
【探訪】令和に生きる横浜の銭湯 ―南区永楽町・永楽湯―
12位
小田急線「片瀬江ノ島駅」新駅舎が一部供用開始。竜宮城風の駅を少しだけ紹介!
13位
江ノ電vs自転車、どちらが速いのか!? 全区間約10kmのガチンコ勝負! 
14位
横浜で国産初の連節バス「ベイサイドブルー」がデビュー! 車両発表会をレポート
15位
横浜に700回以上献血している人がいるって本当?
16位
「横浜Leaf献血ルーム」居心地が良いって本当?記念品はないのに若者が集まる理由に迫る!
17位
治安の悪さは首都圏イチ!? 川崎競馬場周辺の夜を体験!
18位
資源回収日に出した古着はどこへ!? 横浜の最新「古布」リサイクル事情を追う!
19位
【決意の滝行】はまれぽはこのままでいいのか!? 真冬の南足柄「夕日の滝」で光を探す
20位
2020年3月開通予定「横浜北西線」の工事進捗をレポート!
21位
蒔田駅周辺の林立するビル群は新興宗教の施設って本当か、潜入取材!
22位
久里浜港に新しくオープン! 海鮮料理がうまい温浴施設「海辺の湯」に突撃!
23位
どうして神奈川には運転免許試験場が二俣川にしかないの?
24位
昭和の名残? 横浜市内に点在する「謎のタワー」の正体とは
25位
川崎市多摩区「向ヶ丘遊園跡地」の空き地は今後どうなる?
26位
ありがとう片瀬江ノ島駅!2020年5月に「竜宮城」がパワーアップしてカムバック!
27位
横浜駅周辺の献血事情!どうしていつもO型やA型の協力を呼びかけているの?
28位
横浜のオーダースーツ「出張採寸サービス」が最高に便利でリピート確実な件
29位
保土ケ谷区「イオン天王町店」閉店直前に独占取材! 42年の歴史とリニューアル後は?
30位
桜木町のロープウェイ計画が明らかに! 第二のコスモクロックになるか?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

会員プロフィール

  • ushinさんのページ

  • ushinさん昇進履歴

  • 昇格日記事タイトル称号
    2015/10/13中華街の絶品カレーが食べられる店「龍鳳酒家」、「メガ」を超える「エンペラーサイズ」を初公開。完食なるか?
    2014/11/21新渡戸稲造一族の末裔も所属!? 伊勢佐木町にあるクセモノぞろいの芸能プロダクションって、どんなところ?
    2013/10/30打倒関内二郎!?二郎インスパイア系「ハングリーピッグ」、独自の工夫とは?
    2013/04/26横浜市内に趣のある銭湯はどこにある?
    2013/04/25横浜市営バスがクリーム色とブルーであり続ける理由を教えて!
  • ushinさんが投稿したキニナル

  • 50

    京急で思い出した。先日乗っていて「そういえば何年も前に『京急を舞台としたドラマシナリオ募集』みたいなことがあったなぁ・・・そのあとどうなったんだろう???」と昔話を思い出した。実際に入選作品でドラマとか制作されたんでしょうか?キニナルので飯島さんに聞いてきてほしい。

    2016.02.15 PM10:10

  • 47

    かつて改札が2階にあった? 京急線黄金町駅の歴史を教えて!

    じゅんた さん→「京急の黄金町駅はなぜ急行が止まらないのか」そもそも前身の湘南電気鉄道の始発ターミナル駅および本社社屋という由緒ある駅なんですけどね・・・その辺の歴史も一緒にほじくりかえすという感じでキニナリます。

    2016.02.15 PM10:06

  • 15

    中区の文化体育館の交差点斜め向かいに「ファイヤーバーグ」というハンバーグ店が開店しました。首都圏に他に店はありますかと聞くと「北海道から東北にかけてチェーン展開して来たが、首都圏初めての店が横浜関内店」ということでした。 http://www.fire-burg.com/ ところで・・・あるよ!ニヤリ http://www.fire-burg.com/event.php

    2015.11.04 AM12:46

  • 22

    あくまで私の認識で最近、家系ラーメンにタマネギを入れる系列を知ったのは横浜西口の町田商店というラーメン店で、てっきり町田に本店のあるオリジナルラーメンかと思っていたが家系のようだ。そして他の方も別件投稿している壱角家(日ノ出町駅前にオープンした)があり、また伊勢佐木モールに伊勢佐木家という店も後に出来たが、そのPOPやトッピングなどが町田商店と全く同一で系列なのか単なるパクリなのかどうもキニナル

    2015.11.04 AM12:04

  • 15

    最近、居酒屋「さくら水産」でよく晩飯を食ってる。昼の「卵かけごはんしば漬け定食食い放題ランチ(仮名)」はさておき、夜でも定食やおかずにご飯セットで下手な定食屋より安い。それはチェーン全店で横浜限定の話題ではないが、関内北口店のの店長の金さん(中国人?)の話。最近飲食店バイトはほとんど外人ばかりだが、店長職を任されて非常に日本人になじむ気持ち良い応対に感心している。そんな事でキニナル。

    2015.09.10 PM9:34

  • 20

    関内駅前セルテビルの側面にテナントの広告看板があるが、なんかブッサイクな女子の絵があって勉強室だとか書いてある。よく見ると私の心に先回りして「ほんとはもっと可愛いんです」というセリフが書かれているのには一本取られた。広告看板として可愛い女の子が勉強しているイラストなら納得行くが、不細工(ただしほんとはもっと可愛い)なイラストをあえて描いたそのわけは???キニナル。

    2015.09.10 PM9:23

  • 30

    中華街の絶品カレーが食べられる店「龍鳳酒家」、「メガ」を超える「エンペラーサイズ」を初公開。完食なるか?

    中華街、龍鳳酒家の「金曜ランチ気まぐれカレー」だが、今日行ったら顔見知りの私に「メガですね?」とさらっと聞いてきたので「はい」と答えたが、「普通」「大盛り」「キング」だったはず。とうとう「メガ」出現!カレーに似つかわしくない大どんぶりに4人前かというカレーと中華トッピング。おそらく価格対比では一番の大盛りではないか?こうなったらはまれぽ記者が先行して「エンペラー」サイズを食ってきてください。

    2015.08.14 PM3:55

  • 28

    ついこの間通ったら、南区中村町にあった水道局の公舎が見事に取り壊されていた。跡地には水道局の車両が止められていたので「そこだ」とわかったが、それまで建物に隠れて見えていなかった、その奥の崖に面したマンションのダイナミックな構造が露わになって、ちょっと異次元の造形物を見るようだ。下手にがけの上に立ててしまうより、崖の面ごと躯体を作ってしまったほうが安定だということだと思うが、なにが入ってるのだろう?

    2015.06.21 PM6:19

  • 38

    石川町駅から裏通りを歩いてのち高台に登るところにハイソな女子学園が多いが、朝の通学時など対向歩行者への配慮もなく、歩道や道幅いっぱいに広がって歩く、社会的常識のない生徒が多いように思う。まあ、そんなことは本来家庭でしつけられているべきで、学校が指導することではないとはいえ、そんな程度の低い生徒を入学させちゃってる学校のモラル意識もとてもキニナル

    2015.04.26 AM2:57

  • 21

    2015.01.08 PM7:26投稿の『伊勢佐木モールに「COCO壱番屋」と「かつ屋」が並んである。そのどちらもカツカレーを出している。「かつ屋」のPOPに「専門店のカツカレー」云々』ですが、その後に松屋系のとんかつ屋「松乃家」までその並びに参戦しています。キャンペーンやったり割引券出したり明らかに意識しているようですが、ぶっちゃけどの店のカツカレーが一番旨いのでしょうか?キニナリます。

    2015.04.22 AM1:09

  • 最初へ

    前へ

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    次へ

    最後へ