横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)
全く更新がありませんが、もう辞めてしまったのでしょうか?
かにかまぼこさん
横浜市中区根岸町に、首吊り坂と呼ばれる坂があるそうです。この近所は怖い話が全然ないので、怪談があれば老人から聞き出してください。
ネギッシーさん
以前新横浜駅にあったタルトタタンのお店の事が知りたいです。
かちさん
過去のアンケート結果はこちら
ほっとさんのページ
16
花こんにゃくを販売していたお店が どんどん減ってます今うっている店はどこにありますか
2017.11.30 AM5:25
17
神奈川にはあの関さばにならぶ ブランドさばがあるといいますが なかなかお目にかかれたことありません 季節とかどういった魚か知りたいです 神奈川県民として是非知っておきたいので取材お願いします
2017.03.16 AM11:03
24
数年前 三浦のほうでアマガニという生き物で名物にして町おこししていたと思いますが アマガニについて知りたいです その後はどうなったか取材してください
2017.03.16 AM10:59
12
おにぎりとおむすびの言い方ありますよね 違いがよくわかりません 東京と神奈川だけが 太平洋側でお結びとは使わないと聞きました その理由を知りたいです 神奈川にはいくつかご当地おにぎりあるようですがどんなものですか
2017.03.16 AM10:51
8
TVチャンピオンに出て店が中華街や伊勢崎モールで見かけます たくさんTVチャンピオンに出たところあると思いますが どんなおいしいもの作っているか お店の様子なども気になります
2017.03.16 AM9:40
15
毎年 この時期になるとスイカがうられてます。ダイヤモンド地下街の八百屋などで 毎年のように日本一大きなスイカが売られてます。カットして売ることはないのですが、どんな味がするのだろうと 一度たべてみたいと思っても食べられない品物。あんな大きなスイカ どんな人がかっているのだろう。そもそも食べられるのか 食べている人いるのか すごく気になります。
2016.08.04 AM8:07
7
伊勢崎モールのスターバックス 外孤軍がよくあそこにいるのみかけましたが 今はありません別の店ができたのですが その真相知りたいです
2016.05.14 AM8:15
最近 欧米の方たちを横浜市内でよくみかけるようになりました 以前は中国は多いのですが 東南アジアが多く そしてロシアの方たちがみかけましたが 欧米の人は少なかったと思います最近はフランスの方 アメリカの方 などもみられるようになって 国際都市らしくなりつつあるなぁと 感じましたが 気のせいなのでしょうか具体的に観光が多くなったり すんでいる方が多くなったのか 調べてみてほしい
2016.05.14 AM8:13
根岸の大通り沿いに 若者を支援するという 看板掲げた店があります若者を支援させることは 若者にとつてありがたいことですよね具体的にどんな支援しているのか 実績など きになります
2016.05.14 AM8:05
10
相模原の龍像寺の伝説を知りたいです
2016.05.14 AM8:00
最初へ
前へ
1
2
3
4
5
6
次へ
最後へ