横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)
全く更新がありませんが、もう辞めてしまったのでしょうか?
かにかまぼこさん
横浜市中区根岸町に、首吊り坂と呼ばれる坂があるそうです。この近所は怖い話が全然ないので、怪談があれば老人から聞き出してください。
ネギッシーさん
以前新横浜駅にあったタルトタタンのお店の事が知りたいです。
かちさん
過去のアンケート結果はこちら
ほっとさんのページ
18
ヒアリやセアカゴケグモなどニュースになった外来の危険生物が多いですよね しかし 大きなニュースにならない限り ほかにもどんなものが 横浜市内 神奈川県内に広めてもいいのですがわかりません なので 最近のそういう危険生物についてレポートしてほしいです
2017.11.30 AM6:20
17
歩きたばこをする人が非常に多いです 外ですうのはいいけれど 公道を歩き 費のついたままポイ捨てし 小学生が見つけ足で蹴飛ばしてけしてるのもみました 交差点を平気ですいながら歩き焼けど負わされましたし気管支炎おこしているときもあって 発作状態で死に掛けました いったい横浜のマナ対策はどうなってますか
2017.11.30 AM6:09
13
カテゴリーに 横浜珍エピソードという 別の欄つくって いろいろ探してきてほしいです
2017.11.30 AM6:04
12
役所が移転されてから 数年たちますが そろそろ面白い珍えぴそどありませんか イベントにて小学館の学習百貨図鑑という図鑑を書いたとされる方の展覧会みました 本業イラストレーター で 六甲のおいしい水のぱっけじなどのデザインもしました その方にきいたエピソードはおもしろかったです いろいろ内緒なこともありますが 聞くに値します横浜市内なので ぜひ調べてレポートしてほしいです
2017.11.30 AM6:02
今年のクリスマスの目玉商品など デパ地下食品売り場などの情報知りたいです
2017.11.30 AM5:54
19
各区においしい食べ物を 役所が認定してますよね そのひとつひとつの 区のお勧めの食べ物 おいしい食べ物がすすめられる理由 歴史的なものだったり 人気あるものだったりすると思いますが その店のエピソードも含め レポートしていただきたいです
2017.11.30 AM5:47
15
横浜ガチシリーズ というイベントについて知りたい今年はガチチョコだったそうで コロネについては近かったのでたべましたが ほかにもおいしそうな店 その店についてとか いろいろ知りたいです
2017.11.30 AM5:44
千歳橋付近 大ねずみがいるんです 二十センチもの大きさです この一年くらいは 五差路のマンション側のごみ置き場にいました 数ヶ月前は公園の笹の葉のところにいました 横浜市には こうしたねずみの生息情報はありますか また駆除などはどうなってますか
2017.11.30 AM5:39
中村町の消防署は、南区役所の隣に移転しましたよね現在 その跡地が工事されてますが、何かできる予定ありますか
2017.11.30 AM5:34
14
酉の市グルメ レポートしてほしいのと 実は毎年変化しています今年は商店街とおりが 中華のものが多くなってました 特に中華ウインナーが今年は多い毎年 その年年の傾向 お店をレポートしてほしい
2017.11.30 AM5:32
最初へ
前へ
1
2
3
4
5
6
7
次へ
最後へ