ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

Question みんなのキニナル投稿

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

投稿はこちらから

みんなのキニナル

    全く更新がありませんが、もう辞めてしまったのでしょうか?

    かにかまぼこさん

    横浜市中区根岸町に、首吊り坂と呼ばれる坂があるそうです。この近所は怖い話が全然ないので、怪談があれば老人から聞き出してください。

    ネギッシーさん

    以前新横浜駅にあったタルトタタンのお店の事が知りたいです。

    かちさん

もっと見る

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
【新型コロナウイルス】横浜周辺のイベント中止・延期情報
2位
終電で寝過ごした! どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東海道本線・下り編)
3位
運転免許試験場の周辺で営業している「裏校」。どうやって試験問題を入手してるの!?
4位
横浜の伝説、白塗りのメリーさんとは!?
5位
【独占】横浜DeNAベイスターズを支える「diana(ディアーナ)」の2020年メンバーに直撃インタビュー!
6位
港町横浜を走る「黄色い市バス」の正体を追う! 誰でも乗れるものなのか?
7位
「入ってはいけない」中華街食べ放題はこんな店! 経営者が覆面座談会で中華街の裏事情を告白!
8位
横浜市民が東京にあこがれない理由は?
9位
黄金町の『ちょんの間』ってどうなったの?
10位
【にんにくの日】横浜市都筑区にあるにんにく加工食品会社の工場見学をしてきた!
11位
日本初の跨線橋は? 横浜・神奈川区の青木橋と東京・品川区の八ツ山橋はどっちが古い
12位
【独占】丸山桂里奈と本気でカッパを神奈川県で探してきた! 丸山vsはまれぽでガチ相撲も!?
13位
横浜でやたら見かける怪しい看板「きぬた歯科」の正体は?
14位
川崎のラブホテル・迎賓館の内装が豪華すぎて異常という噂は本当?
15位
横浜で活躍している女性を紹介!【編集部厳選】
16位
横浜駅のベストな待ち合わせスポットはどこ?
17位
横浜でペットがレンタルできるお店はどこ?
18位
野毛の怪しい映画館の中はどうなってるの?
19位
横浜に安くて感じのよいラブホはあるのか?
20位
今日は豚の日! 神奈川県の豚に関する記事を紹介!【編集部厳選】
21位
JR戸塚駅の線路沿いにヤギが出現!? 会いに行けるアイドル「メイ」ちゃん
22位
一見入りづらい、曙町で50年以上続く老舗店。「パブレストラン アポロ」に突撃!
23位
横浜・野毛エリアのディープな雑居ビルにアポなしで突撃取材!【ゲイバー】
24位
日本橋から何km地点? 横浜市内の旧東海道にデザインプレート設置プロジェクトが進行中
25位
ストリップ劇場「浜劇」、「横浜ロック座」になってどう変わった?
26位
性春時代がよみがえる? 「私の香り」が買える大人の自販機に大興奮!
27位
横浜のディープな街「福富町」の歴史とは?
28位
みなとみらいのコーエーテクモゲームス新社屋ビルはどんな建物なの?
29位
横浜市栄区の居住用マンションのようなラブホテル「愛愛賓館」に突撃!
30位
ビーチで発見!キニナル水着女子2015【江の島海岸編】
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

会員プロフィール

  • えるさんのページ

  • えるさん昇進履歴

  • 昇格日記事タイトル称号
    2015/01/14日産の超小型電気自動車に乗って「チョイモビ」を利用! 横浜の景色を一挙レポート!
  • えるさんが投稿したキニナル

  • 127

    ふとキニナったのですが、横浜市内の道路で一番長い直線区間ってどこなのでしょう? 東名や246、第三京浜などは意外とカーブだらけですし、ぱっと思いつく所では首都高湾岸線とか港北IC付近の緑産業道路は長い直線なイメージがありますが、湾岸線はすぐ川崎に入ってしまい横浜市内の距離は大して長くなさそうな気もします。ぜひ調べてみてください。

    2013.01.17 AM8:43

  • 121

    日産の超小型電気自動車に乗って「チョイモビ」を利用! 横浜の景色を一挙レポート!

    横浜市と日産がやっている「EV FOR EVERYONE 横浜」。来年1月31日まで超小型電気自動車を無料で借りて走行体験できるそうです。以前モーターショーに出ていたPivoみたいな丸い車ですが、ぜひはまれぽさんで借りて乗ってみてください。ヨーロッパでは既に市販されているようですが、国内市販の可能性があるのか?また自動車メディアでは軽視されがちな一般ユーザー目線での実用性評価とか、キニナリます。

    2012.11.23 PM9:37

  • 123

    【まとめて報告vol.42】実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!

    日産GT-Rのエンジンは、鶴見区の横浜工場で組み立てられているようですが、モデルイヤー2013からはこのエンジンを手組みをした職人さんのネームプレートがつくようになったそうです。そこで、どんな方がエンジン組みたてをされているのか、職人さんを取材してください!また機械ではなく人の手でエンジンを組み立てる利点と欠点、職人さんの手による組み立てならではのこだわりが何かあるのか、キニナリます。

    2012.11.23 PM9:16

  • 123

    横浜の港からは日産を始め自動車の輸出積み出しが多く行われていると思いますが、そういった自動車を船に積み込む際、スロープの段差でお腹をぶつけてしまったりして、見た目は何の問題もない新車が廃棄(スクラップに)されてしまう場合があると聞きましたが本当なのでしょうか?またそういったワケアリ車を格安で流通させるルートがあったり、、、はしないのでしょうか??なんとなくキニナリます。

    2012.11.20 PM7:19

  • 124

    オリオン座流星群を写真に撮ろうと計画を立てています。今回は土地勘のある県外の実家近くを検討しているのですがふとキニナリました。神奈川県東部は人口も多く建物や街灯で夜空がとても明るい印象なのですが、一面暗闇の中満天の星空を見上げることのできる、そんな場所ははまれぽさんの取材エリア内にあるのでしょうか?科学館などで観測会があるのは知っていますが、どうも明るい場所でやっているイメージがあります。

    2012.10.20 PM2:00

  • 139

    横浜新道上りの戸塚PA手前に、謎の出入口とコンビニがあります。この出入口を使うと料金所直前で有料道路外に出るキセル乗車的走行ができてしまう、自動車用道路への歩行者立ち入りの危険がある、コンビニへ出入りする車両が本線上で低速走行を強いられ後続車がコンビニの存在を知らないと危険を伴うなど有料道路としては問題のある状態だと思います。なぜこのような状態になり、現在も放置され続けているのかキニナリます。。。

    2012.08.21 AM8:10

  • 123

    にゃんさんのキニナルを見て。同じく昭和まで採石をしていた"房州石"の場合、鋸山登山道周辺など、地形(山の形)を変化させるレベルの大規模な採石場跡が観光地化している場所がありますが、鎌倉石の場合そういった採石場跡を見られる場所はありますか?東京湾を挟んで採石技術の違いがあったのかなどもキニナリます。

    2012.07.08 AM1:33

  • 122

    近所の路地(普通に住宅地)の街灯が、ごくわずかの区間に新型LED街灯2種類、従来からある蛍光灯タイプとさらに水銀灯(?)タイプ、交差する太い道路にはナトリウムランプと、デザイン・発光色様々なタイプが混在しています。設置・更新の時期によってこのちぐはぐな設置状況になっているようですが、どうも統一感の無さがキニナリます。また蛍光灯タイプでずっと切れたままの物も。。。何か設置基準はあるのでしょうか??

    2012.06.20 AM9:01

  • 104

    まとめて報告vol.14

    始発電車に勝負を挑む記事(?)、面白かったです。似たようなネタで、少しありえないシチュエーションではありますが、東京駅で新幹線の終電を逃した時、始発より先に新横浜駅まで帰ってこれるのか?がキニナリます。距離的には横浜~相模大塚よりも距離がありますが、終電(22時台)~始発(6時台)までの時間はいっぱいありそうです。ぜひ新幹線に勝負を挑んでください!!

    2012.05.18 PM10:10

  • 最初へ

    前へ

    1

    2

    次へ

    最後へ