横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)
全く更新がありませんが、もう辞めてしまったのでしょうか?
かにかまぼこさん
横浜市中区根岸町に、首吊り坂と呼ばれる坂があるそうです。この近所は怖い話が全然ないので、怪談があれば老人から聞き出してください。
ネギッシーさん
以前新横浜駅にあったタルトタタンのお店の事が知りたいです。
かちさん
過去のアンケート結果はこちら
TKSさんのページ
26
横浜市営地下鉄。なーんか、ターミナル駅で上り下りの電車が同時に到着したします。朝夕のラッシュ時はタダでさえ混むのに…という事で、地下鉄のダイヤの組み方をレポートお願いします!
2016.07.05 PM9:15
40
横浜に住んで30年程になりますが、未だに行ったことがない所が結構あります。という訳で、アド街風に区毎にレポートをお願いします!
2016.06.01 PM6:13
10
駆け込み乗車はおやめください!って、アナウンスしてますが、さて、駆け込み乗車とは、発車の音楽が終わってからの乗車?それとも扉が閉まり始めてから?こそがキニナル…
2016.05.31 PM7:24
8
東洋経済に東京23区別スタバ店舗数ランキングなる記事があります。結果は見てのお楽しみですが、区別の所得ランキングと重なるそうです。さて、横浜市ではどうでしょうか?そこがキニナル!
2016.05.19 PM8:01
27
はまれぽ編集室がきになる。どの様にキニナルを選び取材し編集しているのか。編集長は何をしているの?ビジネスモデルは?こういった疑問を、記者を読者から公募し公開してほしいですね。
2016.05.06 PM3:56
13
ゴールデンウィーク真っ只中ですが、途中、雨天も予報されています。さて、雨天でも楽しめるイベントを特集してくれませんか?
2016.05.01 AM8:11
19
鶴見川、早渕川には、大きく大量な鯉が泳いでいます。何でこんなにいるのでしょうか?随分以前には流域の企業が放流イベントを行っていた様に記憶していますので、これが関係しているのでしょうか。調べてください。
2016.05.01 AM8:08
39
便乗して…道交法が改正されたにも関わらず、無灯火、二人乗り、音楽を聴きながらの自転車減りませんし、取り締まりも見たことがありません。県警の方針はどうなってるの?そこが気になる。
2016.04.29 AM8:23
15
鎌倉市のゴミ収集の有料化の記事がありましたね。横浜では2003年からG30運動を展開し成果を上げ定着していると思います。ハマレポでも2010年に記事が出ていますね。是非、現在の状況をレポートして欲しいと思います。
2016.04.19 PM11:01
記事の最後まで読まないとコメント欄が見る事ができない。これ、何とかなりませんか?
2016.04.12 PM6:26
最初へ
前へ
1
2
3
次へ
最後へ