横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)
全く更新がありませんが、もう辞めてしまったのでしょうか?
かにかまぼこさん
横浜市中区根岸町に、首吊り坂と呼ばれる坂があるそうです。この近所は怖い話が全然ないので、怪談があれば老人から聞き出してください。
ネギッシーさん
以前新横浜駅にあったタルトタタンのお店の事が知りたいです。
かちさん
過去のアンケート結果はこちら
あかねさんのページ
19
昔、弥生台駅を発着する「弥02」というバスがあったと記憶しているのですが、ネットで調べても出てきません。走っていた期間も短かったと思います。幻のようなバス路線を調べてほしいです。
2016.12.25 PM10:36
64
戸塚駅付近~大船駅の手前まで、柏尾川沿いに遊歩道が整備されています。戸塚駅寄りは手入れがよくされているようですが、大船駅寄りは草が伸び放題になっていて、暗くなってから通ると少し怖いです。どうして同じ遊歩道でも戸塚寄りと大船寄りでは様子が違うのか、どうして大船駅の手前の半端なところで遊歩道が途切れてしまうのか、気になります。
2016.09.22 PM11:20
27
某公共テレビの放送で、カラスのドローンを作っている研究者である塚原直樹さんが取り上げられていました。調べたところ、葉山町にある大学で研究を行っているとのこと。カラスを食べてみたりもしているようです。どんな研究をしているのか、ドローンの実力はいかほどなのか、気になる!
2016.09.22 PM11:11
43
瀬谷柏尾道路にある岡津郵便局前から名瀬道路の栄橋に出る道路は交通量が多いのに傾斜がきつくなっています。地図でみると、どうやら新しい道路の建設途中の様子で、ところどころ広い道が作られています。確かに工事の囲いは見かけるのですが、建設がなかなか進んでいないように見えます。どのような道路を作る計画で、いつ頃の完成を目指しているのか、気になります。
2015.01.30 PM11:18
35
横浜新道の終点あたりから不動坂交差点につながる道路は「戸塚道路」と呼ばれているそうです。この道路、建設のいきさつから「ワンマン国道」と揶揄されていたそう。どのようにしてこの道路の建設が決まったのか、詳しいいきさつが気になります。
2015.01.30 PM10:56
13
泉区中田北の中田寺のそばに「中田少年少女発明クラブ」があります。どんな活動をしているのか気になります。
2014.09.19 AM12:09
126
市営地下鉄中田駅から徒歩3分ほど、中田東2丁目の中華料理屋爛爛の角を左に曲がってすぐに焼き鳥屋さんがあります。表通りから裏に入ったところなので人通りはあまりなく、なんとなく近づきにくいような…。どんなお店なのか気になります。
2013.12.21 PM3:26
120
昇降式ホームドアなるものが相鉄の弥生台駅に試験設置されました。まだ調整中のようですが。どうやら1両分だけの設置のようです。ホームドアといえば左右に開くイメージがありますが、昇降式ホームドアとはどんなものなのか気になります!
2013.10.08 AM12:52
123
横浜市の地名一覧を見つけて見てみたのですが、西区西前町だけ1丁目が欠けてるんです。2丁目と3丁目だけ。なんか気になります。地名一覧→http://www.city.yokohama.lg.jp/shimin/madoguchi/jyukyo/chomeiichiran/
2013.09.11 PM7:39
124
戸塚駅周辺はなぜか出店業態が偏ってる気がします。駅周辺に同じ系列のパチンコ屋がたくさんあったり、有隣堂が3箇所あったり。トツカーナの中の店の配置もいまいち不便でどうしてこの店舗配置なのかも気になります。
2012.08.16 AM3:46
最初へ
前へ
1
次へ
最後へ