ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
2位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
3位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
4位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
5位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
6位
東名高速道路「海老名サービスエリア(下り)」の第一期リニューアルオープン! その様子は?
7位
横浜刑務所ってどんなところ? 矯正展の様子は?
8位
横浜寿町のドヤ街には今も日雇い求人はあるの?素人が面接を受けてみた
9位
横浜市の住民税って高いの?
10位
京急線が三崎口駅から先の延伸を凍結した理由は?
11位
横浜市職員の給料は高いのか!?
12位
再開発で綱島駅周辺はどう変わる?
13位
鎌倉市食べ歩き自粛条例施行後の小町通り・客観的レポート
14位
横浜・栄区の限界集落化、その実態と解決策は?
15位
横浜寿町・日本三大ドヤ街の今
16位
日吉に本社を構えるゲームメーカー「コーエーテクモゲームス」ってどんな会社!?
17位
相鉄線ゆめが丘駅周辺は大きく変わる?
18位
金沢区の山田工業所が作る、日本で唯一の「打ち出し式」中華鍋って何?
19位
寿町のドヤ街はなぜ形成されたのか?
20位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.1「日本で唯一のモペット・メーカー フキ・プランニング」
21位
工事が始まった横浜市の新市庁舎の特徴は?
22位
2018年に大きく変わる瀬谷駅南口、再開発計画の内容は?
23位
横浜で地価が一番高い場所、一番安い場所ってどこ?
24位
業務停止を受けた「グリフィン」の営業手法とは!?
25位
川崎と横浜とのイメージの違いとは?
26位
計画から30年! 再開発が本格スタートした金沢八景駅はどう変わる?
27位
横浜博覧会は今の横浜にどんな影響を残してる?
28位
カジノを含むIR施設誘致の市民説明会の様子は? 林市長は何を語る?
29位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.8「日本唯一のハイエンドオーディオ機器専門メーカー・アキュフェーズ株式会社」
30位
ロケ地として500作品以上に登場! 閉校した旧県立三崎高校に潜入&解体後の跡地はどうなる?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 34

    はまっこ さん

    瀬谷にある田園釣り堀が気になります!ドラマ、映画とかにも出ていて芸能人もたくさん来ているようです!取材してきてください!

    はまっこ さん

    2018.04.21 AM12:14


  • 19

    はまっこ さん

    市営バスが大型二種免許の取得から支援する養成バス乗務員の採用を始めたそうです!どういう研修があったりするのか気になります!

    はまっこ さん

    2018.04.21 AM12:09


  • 27

    fubie23 さん

    日産スタジアム改修工事の影響で稼働率が非常に高い「ニッパツ三ツ沢球技場」ですが、来年はワールドカップ、再来年はオリンピックの影響でこれまた日産スタジアムに使用制限がかかり「ニッパツ三ツ沢球技場」の稼働率が非常に高くなると噂されています。この辺、取材お願いします。

    fubie23 さん

    2018.04.20 PM9:59


  • 22

    fubie23 さん

    先月フルオープンした「綱島SST」ですが、オープン前(アップル稼働前)と比べて周辺の人の流れが明らかに変わっています。パナソニック撤退後は近所の人しか歩かないような場所でしたが、今はたくさんの人が出歩いています。この辺の変わり方、取材できますでしょうか?

    fubie23 さん

    2018.04.20 PM9:44


  • 32

    fubie23 さん

    この度、横浜市民病院が移転しますが、そのすぐ隣にはJリーグの公式戦が数多く開催され、サポーターの応援でかなりの音が鳴り響く三ツ沢球技場が存在します。一部のサポーターの間では、音が鳴り響く件を理由に横浜市が球技場を移転し、屋根付きの球技場として生まれ変わらせてくれるのではないか?と期待をしている人がいます。この辺、関係者にうまく話しを聞いてもらう事はできますでしょうか?

    fubie23 さん

    2018.04.20 PM9:42


  • 34

    たかし君 さん

    毎朝6時半になると臨海パークでは、ラジオ体操と太極拳の集団が活動しています。いつかは仲間に入れてもらいたいと思っているのですが、なかなか声をかける事が出来ません。そっと後ろの方で参加してみよう、とも思うのですが、怒られるのが怖くて近づくことも出来ません。あの集団の仲間入りをするには、どうすればいいのか、横浜の他のエリアのラジオ体操のメッカは何処なのか、調査してもらえませんか?

    たかし君 さん

    2018.04.20 PM8:14


  • 39

    たかし君 さん

    三沢公園から浅間下に向かう下り坂は、東京から第三京浜で横浜に向かう時に通る、言わば 横浜の玄関のようなところです。その坂道の脇のガードレールは 一部が厚いコンクリートで出来ていて、如何にも 大事故があった って言う感じがします。思い出せば、何十年も前から 鎮座しているような気がします。いつ頃のどんな事故が あのような分厚いコンクリートのガードレールを生んだのか、是非 調査してください。

    たかし君 さん

    2018.04.20 PM8:03


  • 22

    ホトリコ さん

    病院ネタでもうひとつ、はまれぽでも名前だけは頻繁に出てくる「けいゆう病院」が、他にある警察病院の中で唯一、消防も関わっている経緯が知りたいです。

    ホトリコ さん

    2018.04.20 PM12:20


  • 39

    慈悲深い虎 さん

    今から15年くらい前、栄区飯島で「セミ男」がいるという都市伝説?がありました。木の上から女の子を見ているから「セミ男」だったと思います。下坂谷バス停の近くには、セミ男が住んでいる緑色の家があると言われてました。あの噂はなんだったんでしょうか? セミ男は本当にいたんでしょうか?

    慈悲深い虎 さん

    2018.04.20 AM11:09


  • 16

    ホトリコ さん

    自衛隊横須賀病院を取材して下さい。

    ホトリコ さん

    2018.04.19 PM5:21


  • 37

    ヤマダ さん

    移転再開した県立川崎図書館の蔵書があまりにマニアック! その理由とは?

    2017年12月から約半年クローズしていた県立川崎図書館が2018年5月15日に溝の口で再スタートするのですが、公式サイトによれば「日曜日休館」だそうです。社会人の方も学生さんも日曜日はお休みの方が多いと思うのですが、これではかなりの方が行かれないと思います。神奈川県に限らず公共図書館が日曜日に休館とは聞いたことがありません。なぜこんな休館日の変更が行われたのかきになります。

    ヤマダ さん

    2018.04.19 PM12:13


  • 10

  • 20

    ナチュラルマン さん

    新横浜駅周辺、調剤薬局が急増しています。確かに横浜労災病院をはじめに新横浜駅や周辺地区は医院もたくさんありますが、調剤薬局が多すぎでは?日本調剤さんなんて至近距離に店舗が2つも…新横浜駅周辺の調剤薬局さん、乱立しているとしか思えないです。儲かっているのか?気になります。

    ナチュラルマン さん

    2018.04.19 AM7:47


  • 14

    ナチュラルマン さん

    横浜市港北区鳥山町にキューピーキューという不動産屋さんがあります。キューピーの似顔絵?に大きな時計がインパクト強すぎ。なぜ、キューピーキューという名称?なぜ、キューピーさん?店主はキューピーマヨネーズのファン?気になります。とにかく、鳥山町の町民は巨大なキューピー出現にびっくりしているらしいです。

    ナチュラルマン さん

    2018.04.19 AM5:29


  • 16

    ナツキ さん

    そろそろにんに君が気になってきました!再登場心待ちにしてます!

    ナツキ さん

    2018.04.18 AM9:41


  • 最初へ

    前へ

    182

    183

    184

    185

    186

    187

    188

    次へ

    最後へ