横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
75
日本初船上美術館や猫の日おススメイベントも!横浜ならではアート体験
神奈川新聞の元美人記者が、バーとアートの街 吉田町に写真バーをオープンしたそうです。プロの写真家が撮った写真を一杯飲みながら鑑賞できるらしいです。サヨウというお店、とても気になります。取材をよろしくお願いいたします。
横浜橋のラッキー さん
2018.09.14 PM4:02
113
横浜で有名なカツ丼と言えば...以下の2件を取材してほしいです。・平沼橋の角平さん・星川の伊勢屋さん2件とも3cm位の極厚で、どのような経緯でこの形になったか、こだわりなど気になります。極厚のカツ丼を横浜の名物として推します。。
のりりん さん
2018.09.14 AM10:04
14
すすむCさんの投稿に便乗、追加にて。横浜でドジョウ、ナマズ、マス、フナ、鯉など、淡水魚が販売する鮮魚店、淡水魚の料理が食べられる店、特にドジョウや鯉が食べられる店を、また購入できる店を調査して下さい!
ナチュラルマン さん
2018.09.14 AM2:53
17
はまれぽのイチオシ店舗以外にもはまれぽユーザーがおススメするお店を紹介して下さい。
ぺろてぃえろ さん
2018.09.13 AM9:59
34
赤レンガ倉庫からナビオス横浜に向かうところにある庁舎で、日の丸の横に斜め半分に色のついた旗(写真左)が上がっていました。あれは何かなと思っていたら、ナビオスにも変わった旗(写真右)が上がっていました。あれは何でしょう?
しげ さん
2018.09.12 PM6:03
13
富士山ネタをもう一つ。三浦富士は、あまり富士山っぽい形状ではないのになぜ富士山になったのか?形から言ったら武山や大楠山の方がよっぽど富士山っぽいのですが。
うにゅー さん
2018.09.12 AM10:27
45
横浜スタジアムの略称は?ハマスタ、横スタ、スタジアムのどれが多い?
横浜スタジアムを略す場合、「ハマスタ」「横スタ」どちらを使っている人が多いのか又正しい呼び方はあるのか調べてみてください。
ヤング さん
2018.09.12 AM9:49
28
間に合うならば是非、横浜そごうから取材して下さい!横浜そごうで北海道の物産展をかなり長く開催しているようですが、北海道の大地震の最中も北海道から横浜に出張されていた方もいたはず…どんな心境なのだろう?横浜市民が簡単に支援できる方法は?また、旧ダイヤモンド地下街に北海道の物産屋さんがありますが、影響は?
2018.09.12 AM1:12
20
16日に八景島で金沢文庫芸術祭と横浜生まれのエスニックブランドチャイハネのコラボイベントがあります。是非取材して欲しいのですがその際40周年、横浜に本店があるにもかかわらずチャイハネデポベイサイドマリーナが閉店となります。デポはアウトレット施設付近にあるのでアウトレットが閉店するに伴いデポも閉店なのかなと思ってるのですが新たに出店するのかどうかチャイハネに取材お願いします!
ちゃたろう さん
2018.09.11 PM9:09
38
横浜市内で松茸やトリュフ、天然食用キノコは採れるのか?
横浜市内でマツタケが採れる山、公園はある?ポルチーニやトリュフは採れるみたい。
2018.09.11 PM9:03
2018/09/11のテレビで"揚げ鶏のネギ甘酢かけ”ではない「本格油淋鶏」の作り方をやっていました。横浜で本来の油淋鶏が食べられるお店を調べてください!
しまこ さん
2018.09.11 PM6:09
「日本一インターネットで顔写真が使われている男」として知られる、大川竜弥さんが横浜出身だと最近知りました。何区の出身なんでしょうか?また、どんな気持ちで日本中(世界中?)に顔を提供しているのかキニナル!
abandonne さん
2018.09.11 PM1:58
12
9月16日(日)、横浜F・マリノスvs浦和レッズ戦が開催されますが、新横浜、中山、鶴見、センター南から無料バスが運行されたり、横浜市交通局の駅でユニフォーム付のチケットを販売したりとかなり盛り上がりそうです。是非、取材して下さい!
2018.09.10 PM10:43
29
JR横浜線小机駅2番線ホームに数字の5とE257系って表示が…E257系って中央本線の特急型電車?小机駅始発の特急が運行されるの?気になります。
2018.09.10 PM10:33
78
最近、港南台に引っ越してきました。初詣が出来る神社はどこかなと探してみると「港南台髙島屋伏見稲荷神社」なる神社が見つかりました。ただ、この神社、高島屋の屋上にある?しかも立ち入り禁止?謎だらけですね。ぜひはまれぽさんの力で取材をしていただきたいです!
ロッキ さん
2018.09.09 PM1:51
最初へ
前へ
145
146
147
148
149
150
151
次へ
最後へ