横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
122
横浜駅から42.195km先はどこまでいくの??
横浜駅から42.195kmってどこまでいくんだろ?
jampang さん
2012.07.02 PM11:41
121
アンダーパスの開通で何が変わるのか、はま旅Vol.49「戸塚編」
戸塚駅西口の再開発事業。これって、本当に成功だったの?私、個人的には『失敗』だつたと思っています。実際、出店者や利用者の人達は、どう思っているんでしょう。
りょ〜。 さん
2012.07.02 PM10:55
124
横浜市内の宝くじ売り場でも高額当せんが出ているところがあると思います。東京・銀座の某チャンスセンターのように、販売枚数が多ければ当せんが出るのは当たり前。販売枚数が少なくて、多くの高額当せんを出している店はどこなのか、調査してみてほしいな。
恋はタマネギ さん
2012.07.02 PM9:47
以前、ビブレ前の橋の下にある浮桟橋のレポがありましたが、その桟橋の隣?のビルなんですが、昨年の震災の際に何か不具合か発生したのか、『危険!立入禁止』の貼紙と歩道ごとロープで規制がしてありました。1年経った今、貼紙こそないがロープによる規制はそのままです。何がどうなっているのか、キニなります。
2012.07.02 PM8:45
22
【まとめて報告vol.48】実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!
川崎の「女躰神社」。すごい名前ですが、その歴史には悲しい逸話があるそうです。川の歴史と絡めて、深く掘り下げていただければ幸いです。
mania さん
2012.07.02 PM5:50
19
閉店が決まった横浜の名料亭として名を馳せた「あいちや」の歴史とは?
横浜西口パルナード、ハンズ裏手あたりにある日本料理の店「あいちや」が気になります。ざわざわした繁華街には似つかわしくない、落ち着いた佇まい。ガキの時分から不思議な存在でした。ぜひ取材してみてください。
2012.07.02 PM5:49
15
「はまっ子どうしwater」というものがあることからもわかるとおり、横浜の水源のひとつに道志川があります。横浜の水、そのはじまりの一滴を探す旅に出ていただけませんか?
横浜~横浜北部のゲームセンターで一番UFOキャッチャーが取りやすいゲームセンターを探して下さい!
みやっき さん
2012.07.02 PM1:26
吉田編集長もお世話になっていたよこはま北星クリニックですが、かなりの人気のようでなかなか予約が取れない状況のようです。予約が取れない人のためによこはま北星クリニックのダイエット特集みたいなことをはまれぽでやってもらえませんでしょうか。(こんなことやるといい! とか もっと細かくお願いします)
2012.07.02 PM1:25
127
スイーツ激戦区!? 都筑区一部地域に洋菓子店が急増中、港北ニュータウンのケーキ屋さんを一挙レポート!
センター北、南周辺にはsonjin,canon cafe、イートインできるケーキ屋さんなど個性的な喫茶店が数多く存在します。はまれぽ独自の観点で取材してもらえませんか?そのお店のおすすめメニューの紹介もお願いします!
2012.07.02 PM1:21
センター北にあるノースポートモールの駐車場が分かりづらい!何回行っても迷いそうになります。ららぽーとみたいに分かりやすくしてもらえないものでしょうか。今後改善するつもりがあるのか、取材してもらえませんか?
2012.07.02 PM1:18
横浜北部でおいしいそばを食べたいと思っているのですが、オススメのお店が分かりません。他のサイトは信用できないので、はまれぽの松宮さんに突撃取材、ランキングしてもらえないでしょうか。
2012.07.02 PM1:16
138
港北ニュータウン周辺は個性の有る大型スーパーが密集していますが、どのスーパーにどんな売りがあるのかよく分かりません。センター北、センター南、都筑ふれあいの丘駅周辺のスーパーの「売り」を取材してもらえませんか?個人的にはちょっと離れていますが「アール元気」が気になってます。
2012.07.02 PM1:14
105
横浜市内で太陽光発電設備の設置をする時、どんな制度があるの?
自然エネルギーが話題ですが、横浜市内で個人が太陽電池などの発電設備を設置するとする時、どんな制度があるの?キニナルので取材してください。
にゃん さん
2012.07.02 AM12:11
35
日吉にある店名のない怪しいお店はどんなとこ?
東横線日吉駅から「浜銀通り」を真っ直ぐ行って、セブンイレブンを左に少し行った右側にある怪しいお店を調べて下さい。店名は無く、看板には「スタミナ料理・粉末製造販売」「すっぽん・マムシ料理」と書いてあります。女性の方もお気軽に…とありますが、中の様子も全く見えず、気になるけどコワくて入れません。どんなメニューがあるんでしょう? ぴろ
ぴろ さん
2012.07.01 PM11:07
最初へ
前へ
1396
1397
1398
1399
1400
1401
1402
次へ
最後へ