横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
121
毎年10月1日に始まる赤い羽根の募金。横浜では、いくらくらい集まって、何に使われているのでしょうか?各区の社会福祉協議会という組織に、1000万円以上のお金が流れてるとも聞きました。ぜひ、調査をお願いします。
だいこん さん
2012.08.16 PM12:43
11
横浜駅で終電を逃した!どこまでなら始発を待つより歩いた方が早い?(東急東横線編)
『終電を逃した〜』シリーズ、田園都市線編ってのも見てみたいです。渋谷駅スタート?
w.ryu さん
2012.08.16 AM11:48
131
横浜市水道局が年間1億2000万の税金を投じて事業をしているはまっ子どうし The Waterですが、道志村の交通量のある国道からただホースで川の水を組んでわざわざ群馬県の水上にトラックで水を運んでペットボトルに詰めていると聞きました。本当かどうか調査してください!
ともっち さん
2012.08.16 AM11:26
130
JR山手駅前の唐突な感じで積まれた巨大な石の正体は?
JR根岸線山手駅を立野小学校側に降りて線路に沿った細い道を根岸方向に進むと、右手にお城の石垣に使われそうなくらい大きな石を使った壁があります。こんなところにナゼ?昔何かあったの?と通るたびにかなり気になります。
tanuki さん
2012.08.16 AM11:11
133
tvkなどで放送中の「ココロコネクト」というアニメの中で、港北NTとその周辺が舞台として描かれているそうです。TVドラマのロケ地としてはおなじみの港北NTですが、アニメの舞台となったのはこれが初めてではないでしょうか?どういった経緯でロケ地に選ばれたのか、とってもキニナリます。
Machautumn さん
2012.08.16 AM4:48
124
戸塚駅周辺はなぜか出店業態が偏ってる気がします。駅周辺に同じ系列のパチンコ屋がたくさんあったり、有隣堂が3箇所あったり。トツカーナの中の店の配置もいまいち不便でどうしてこの店舗配置なのかも気になります。
あかね さん
2012.08.16 AM3:46
138
陸の孤島・本牧で「グルメマップ」が作れるか? 新店&老舗を徹底調査!
あくまで私個人の考えですが「本牧」には特にパッとするものがなく、何か楽しめる街という印象がありません。なので、これを見れば本牧が楽しめる「本牧マップ」みたいなものを作って頂けないでしょうか。(できれば三溪園とマイカル本牧を除いて)
ごめんねピーマン さん
2012.08.16 AM2:07
125
山手駅前の大和町商店街に焼鳥屋が多いのはなぜ?
山手駅の大和町商店街はなぜあんなに焼き鳥屋が多いのでしょうか?
京ちゃん さん
2012.08.16 AM1:05
127
ついに横浜に初の「道の駅」が誕生!? 金沢区の南部市場はどうなる?
金沢区の南部市場を、道の駅を併設した商業施設にするという報道が2年前にありましたが、その後の動きはどうなっているのでしょうか?
恋はタマネギ さん
2012.08.15 PM10:48
新横浜で一番人気の駅弁って何?
新横浜駅には美味しそうな駅弁が沢山売られていて、いつも帰省の度にどれを食べようか迷います。そこで、新横浜駅の駅弁売れ筋ランキングを是非調べてください。
jetstar さん
2012.08.15 PM9:50
128
京急杉田駅前の踏み切りですが、夕方になると本当に開かずの踏み切りになり、人、車で渋滞がおきます。今後京急にて高架にするか予定等をお調べ下さい。
たつや さん
2012.08.15 PM4:55
122
金沢文庫駅と金沢八景駅周辺は開発事業でどう変わるの?
金沢文庫、金沢八景の開発ですが結局いつになったら行うのでしょうか?京急沿いにて横浜南部を代表する駅なのに全く発展する気配が見当たりません。今後何か大きなショッピングセンターや駅ビルが出来るなどお調べ下さい。
2012.08.15 PM4:49
夏休み真っ最中ですが、横浜でカブトムシを捕まえたりザリガニを釣ったりするのにオススメの場所を調べて下さい。
とき さん
2012.08.15 PM2:32
まとめて報告vol.7
大倉山に東横神社という神社があるのですが、東急電鉄のための神社らしく、一般には開放されてません。由来とか気になるので調べていただけませんか?
kimjun さん
2012.08.15 AM11:02
現在「大阪都構想」なるものがあるが、大阪市は人口262万(2005年調べ)。横浜市は357万、川崎市は132万で横浜市単独でも、横浜川崎同時でも「都構想」なるものが可能と思うが、現在の両市市長、また市会議員などは、そしてこれから近いうちに行われる、衆議院選挙をにらみ国会議員候補にこの「都構想」をどう思うか聞きたい。それを聞いて投票を考えたい。この構想についてぜひいろいろと聞いてきてほしい。
kochab さん
2012.08.14 PM11:42
最初へ
前へ
1362
1363
1364
1365
1366
1367
1368
次へ
最後へ