横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
122
多摩川の花火大会が東京側と川崎側で同日開催なのはお互い調整して同日にしたのでしょうか?その他のことだと縦割りであまり協力体制がなさそうなのにちゃんと毎年同日開催なのが気になります。結構大規模なのでどのように協力してるかも知りたいです。
Ichi さん
2012.08.28 AM9:40
131
戸塚市品濃町、横浜新道今井インター付近のゴミ山、その問題を引き起こし、多額の税金投入を必要とする事態にまで発展させてしまった民間事業者の当時の経営陣は、この現状をどう考えているのか。ぜひ、突撃インタビューをお願いします。
MK さん
2012.08.28 AM12:38
28
横浜市内に点在する変な名前のお店を特集して!
戸塚の「たばこや呉服店」や、白楽の「メンズショップ花屋」のように、ちょっと「?」な名前のお店特集が見たいです。
mania さん
2012.08.27 AM11:46
178
横浜にはこんな市場もあった! 知る人ぞ知る横浜の穴場スポット、栄区「荒井市場」のグルメ事情を徹底レポート!
私、市場にある食堂が好きなのですが、栄区にある荒井市場のことは最近まで知りませんでした。それでお願いなのですが、はまれぽさんの調査エリア内で一般人が利用可能な食堂のある市場と、そこにはどんなお店(料理ジャンルとか)があるのかを調べてもらえないでしょうか?
濱男児 さん
2012.08.27 AM11:11
120
川崎西口にメチャクチャ美味しい焼肉店があって宣伝した上げたい♪
nas)( さん
2012.08.27 AM7:07
まとめて報告vol.31
うちの近所にあるバス会社のプードルの絵のバスがとっても気になります!ネットで検索してもプードルバスに乗れるバスツアーの詳細などが情報無くて毎日通るたびに気になって仕方ありません。是非是非是非調査お願いします。きっと愛犬家も何人か気になっていると思います!
ぱと さん
2012.08.26 PM11:55
食欲の秋が近づいてきましたが、横浜でフルーツ狩りや芋掘り、栗拾いなどが出来る場所はあるのでしょうか。
とき さん
2012.08.26 PM11:43
横浜市、川崎市辺りで飲食(調理も)、販売ができるレンタルスペースはないででしょうか?催事のような形で1日だけ、または短期間借りて開催することができるような場所を知りたいです。
むむむむぞう さん
2012.08.26 PM10:03
127
食べ物以外の、ちょっとした横浜土産が知りたいです。
ぽぽ1 さん
2012.08.26 PM3:28
大通り公園を跨ぐ【伊勢佐木警察署前】の横断歩道は、サラリーマンの早足でも青信号で渡りきれないくらい時間が短いのです。なにか理由があるのでしょうか?
こい さん
2012.08.26 PM3:14
昔よく氾濫していた早渕川沿いにある「用途の分からない謎の階段」の正体は?
早渕川の高田橋より上流には、降りられない階段がたくさんあります。なぜそんな階段がたくさん作られているのでしょうか?釣りや魚捕り等で柵を乗り越えて降りても良いのでしょうか?
123
横浜市内には大小様々な池(公園の池や野池)が沢山ありますが、生物の管理はどうなっているのでしょうか?何処の池にも外来魚(ブラックバスやブルーギル)が沢山居て在来魚が居なくなっているそうです。三ッ池公園ではボランティアで外来魚駆除を行っていますが、他の池では駆除活動が行われているのでしょうか?
2012.08.26 PM3:13
Y150の終わった今、横浜開港150周年協会は普段何をしているのでしょう。HPには収入9千円に対し、支出1096万円と出てますが、なぜ活動できているのでしょう。
はまっこ さん
2012.08.26 PM3:09
126
横浜公園市庁舎側の交差点付近で歌(演歌調)を歌っているおじさんがいます。もう何年もです!!いったい何の為に歌っているのか聞きたくても聞けません。取材お願いできればと思います。
えせはまっこ さん
2012.08.26 PM2:53
150
神奈川県下で2番目の世界遺産になれそうな「生物系統学の揺籃地」神奈川県庁ではどんな活動をしているの?キニナル。
にゃん さん
2012.08.26 PM1:03
最初へ
前へ
1354
1355
1356
1357
1358
1359
1360
次へ
最後へ