ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
2位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
3位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
4位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
5位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
6位
東名高速道路「海老名サービスエリア(下り)」の第一期リニューアルオープン! その様子は?
7位
横浜刑務所ってどんなところ? 矯正展の様子は?
8位
横浜寿町のドヤ街には今も日雇い求人はあるの?素人が面接を受けてみた
9位
横浜市の住民税って高いの?
10位
京急線が三崎口駅から先の延伸を凍結した理由は?
11位
横浜市職員の給料は高いのか!?
12位
再開発で綱島駅周辺はどう変わる?
13位
鎌倉市食べ歩き自粛条例施行後の小町通り・客観的レポート
14位
横浜・栄区の限界集落化、その実態と解決策は?
15位
横浜寿町・日本三大ドヤ街の今
16位
日吉に本社を構えるゲームメーカー「コーエーテクモゲームス」ってどんな会社!?
17位
相鉄線ゆめが丘駅周辺は大きく変わる?
18位
金沢区の山田工業所が作る、日本で唯一の「打ち出し式」中華鍋って何?
19位
寿町のドヤ街はなぜ形成されたのか?
20位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.1「日本で唯一のモペット・メーカー フキ・プランニング」
21位
工事が始まった横浜市の新市庁舎の特徴は?
22位
2018年に大きく変わる瀬谷駅南口、再開発計画の内容は?
23位
横浜で地価が一番高い場所、一番安い場所ってどこ?
24位
業務停止を受けた「グリフィン」の営業手法とは!?
25位
川崎と横浜とのイメージの違いとは?
26位
計画から30年! 再開発が本格スタートした金沢八景駅はどう変わる?
27位
横浜博覧会は今の横浜にどんな影響を残してる?
28位
カジノを含むIR施設誘致の市民説明会の様子は? 林市長は何を語る?
29位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.8「日本唯一のハイエンドオーディオ機器専門メーカー・アキュフェーズ株式会社」
30位
ロケ地として500作品以上に登場! 閉校した旧県立三崎高校に潜入&解体後の跡地はどうなる?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 159

    にゃん さん

    はまれぽエリア内にある時宗の寺院、遊行寺と無量光寺を取材してください。歴史で習ったけどどんなお寺なんですか?キニナル。

    にゃん さん

    2012.09.19 AM11:13


  • 150

    にゃん さん

    鎌倉は何で鎌倉って名前なの?アイヌ語だって聞きましたが本当ですか?キニナル。

    にゃん さん

    2012.09.19 AM11:10


  • 376

    keinakat さん

    みなとみらいの風景を、一番きれいに撮影できる場所や季節・時間などを是非調べてください。できれば穴場的な場所も・・。横浜に住んでいる写真家さんの撮影ノウハウも教えてほしいです。

    keinakat さん

    2012.09.19 AM10:19


  • 122

    nobax さん

    放射性物質を含んだ下水汚泥焼却灰は、その後どうなったのでしょうか。

    nobax さん

    2012.09.19 AM8:49


  • 129

    抹茶 さん

    かつて花街があった開発前の「上大岡」の歴史について教えて!

    今では副都心の上大岡ですが、昔はどんな感じだったのでしょうか?

    抹茶 さん

    2012.09.19 AM7:34


  • 120

    黒嬢 さん

    先日、横浜ってママの為になる街だよねと人に言われました。コミュニティやサークル等があると聞いたのですが公式的に横浜市内のママさんの集まりなどってあるのでしょうか?

    黒嬢 さん

    2012.09.19 AM2:57


  • 143

    専務 さん

    横浜市内じゃないと思いますが、鶴見川の源流っていったいどうなってるんでしょう?町田あたりとは聞いたことがありますが…

    専務 さん

    2012.09.18 PM8:16


  • 26

    ハマっこ3代目 さん

    反日デモで、横浜中華街は今どういう状況?

    反日デモが中国各地で起きていますが、我らが横浜にはシンボル的存在”中華街”があります。中華街ではどういう状況ですか?

    ハマっこ3代目 さん

    2012.09.18 PM5:32


  • 28

    mania さん

    横浜なのになぜ熊本城主の名前? 中区長者町の飲食店街「清正公通り」の名前の由来は?

    福富町にある「清正公通り」ってどんな場所でしょうか。土地柄と通りの名前のイメージが一致しないので、不思議に思います。加藤清正公を祀る、久保山の常清寺とも関係があるのでしょうか。

    mania さん

    2012.09.18 AM11:10


  • 137

    いわまん さん

    港北区~鶴見区の境、樽綱端-鷹野大橋間に、暫く前に新設された、船着場?は何のため?船がつながれている様子も見たことが無く、ましてや定期便が来る話も無く、まさに謎です。

    いわまん さん

    2012.09.18 AM10:29


  • 128

    こさく さん

    上大岡のガソリンスタンド「福島油店」(KAMIOの裏の細い路地沿いにあります)が2012/9/30に閉店するそうですが、閉店告知の張り紙に『100年の間ありがとう』のような記述があります(世界ではタイタニックが沈没し、日本では大正元年)。本当にそんなに歴史のあるガソリンスタンドなのでしょうか? 日数がありませんが閉店前に調査願います。

    こさく さん

    2012.09.18 AM10:07


  • 121

    masa-h さん

    金沢動物園で発見された外来生物「アギトアリ」って?

    横浜で「アギトアリ」が発見された とのニュースが流れていますが、将来、私達の生活に支障が出るのでしょうか? また、そもそも横浜近辺に何種類ほどのアリが生息しているのでしょうか?

    masa-h さん

    2012.09.18 AM8:53


  • 122

    sakuragicho さん

    未来のハマっ子を育てる「児童支援専任教諭」とは?

    小学校で、いじめ・不登校などの問題に対応するための「児童支援専任教諭」を、横浜市教育委員会は全国で初めて配置しているそうですね!小学校の先生は担当クラスを持つのが普通ですが、これらの先生は担当クラスを持たず、この手の問題を専門に対応するのが仕事だそうです。横浜市がこんな先進的な取り組みをしていたなんて全く知りませんでした。キニナルので、ぜひ教育委員会に取材して下さい!

    sakuragicho さん

    2012.09.18 AM2:24


  • 121

    sakuragicho さん

    有隣堂横浜駅西口コミック王国で、「神様はじめました」の原画展が、今週木曜から開催されるそうですね!キニナルので取材して下さい!

    sakuragicho さん

    2012.09.18 AM1:59


  • 12

    sakuragicho さん

    日枝神社例大祭の神輿渡御、人柱の鎮魂のためって本当!?

    この連休中、伊勢佐木町で、「日枝神社例大祭」が行われたそうですね!キニナルので取材して下さい!

    sakuragicho さん

    2012.09.18 AM1:57


  • 最初へ

    前へ

    1338

    1339

    1340

    1341

    1342

    1343

    1344

    次へ

    最後へ