横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
123
山手駅前の市道にあるこの杭はいったいどういう目的で誰が立てたのでしょうか。調べてほしいです! http://goo.gl/maps/dOvL3
MRハニー さん
2012.09.23 PM10:10
122
10月21日から京急本線平和島~六郷土手駅間および空港線京急蒲田~大鳥居駅間の上下線が高架化されるそうです。切り替えの様子をルポしてください。今まで、地上を走っていた線路が、一夜にしてどのように高架に切り替わるのか興味があります。
nobax さん
2012.09.23 PM8:06
71
日本の最南端「沖ノ鳥島」を管理する、鶴見区の京浜河川事務所ってどんなところ?
はるか遠くの「沖ノ鳥島」、はまれぽの取材範囲外と思われるでしょうが、実は管理しているのは、鶴見区内にある国交省の役所ということでぜひ取材をお願いします。
いちやん さん
2012.09.23 PM12:10
127
【まとめて報告vol.87】 実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!
ベイスターズは前回(98年)の優勝以前から、祝勝会費用のために保険を掛けていたそうです。今も掛け続けているのでしょうか。そして98年優勝時は、どの程度が保険で賄われたのでしょうか。もはや企業秘密ということもないと思うのですが。
雲葉 @since1992 さん
2012.09.23 AM10:11
120
【まとめて報告vol.42】実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!
先日、御成通りの「くろぬま」の前を通ったら店舗の周りに足場が組まれていました!!解体?ですか?甥っ子達の写真を店の中に貼ってもらったので気になります。webでも情報が拾えません。よろしくお願いします。
XXXG-01W さん
2012.09.23 AM9:25
48
日の出町ストリップ「浜劇」、常連客の連帯感が凄いのはなぜ?
日の出町のストリップ「浜劇」ですが、常連客の連帯感が凄いです。踊り子さんへのリスペクトが皆で訓練でもしてるのかって気がするぐらいなので、ちょっと調べてみてもらえないでしょうか。
濱男児 さん
2012.09.23 AM1:14
121
まとめて報告vol.28
横浜市内にも沢山の鉄塔が立っており、送電線が張られています。発電所に近い鉄塔を起点とするならば、終点の鉄塔はどこになるのでしょうか。複数の経路があると思いますので、シリーズものとして追い詰めてみてください。
恋はタマネギ さん
2012.09.22 PM9:35
116
横浜市の職員給与が削減されないのは何故?
元々税金が高い横浜市ですが、また市民税(年500円増)が市議会で可決されました。一方、今年の春には市職員給与削減案が否決されています。いろいろな条例案などについて、議員毎の賛成・反対の一覧表などのようなものをはまれぽさんで作っていただけませんでしょうか?
河童丸 さん
2012.09.22 PM5:00
150
鎌倉の比企谷と埼玉の比企郡は関係あるの?キニナル。
にゃん さん
2012.09.22 PM4:11
126
横浜にもゆかりがあるという築城の名人・太田道灌ってどんな人?
江戸城を築城した大田道灌さんは、鎌倉、横浜、川崎などとも縁が深いそうです。どんな方だったのか取材してください。キニナル。
2012.09.22 PM4:05
128
超過酷!? 横浜市民を守る「消防団」ってどんな訓練をしている?
横浜市消防団の日常の活動について,知りたいです。ご調査願います。
2012.09.22 PM3:54
鶴見区にある「二ツ池」の公園化計画はどうなってるの?
鶴見区獅子ケ谷の二ツ池の公園化計画が気になります。二ツ池公園周辺の歴史と合わせて、調査をお願いします。
親父の海 さん
2012.09.22 AM10:49
131
「ここら辺は関西からの転勤族が多いから。。。」とか周りで良く聞きますが、じゃあ、どこには誰族が多いのかぃ? と何となしに気になってました。 各区毎に出身地の統計調査をしてほしいです。 どこぞの区は実質某県民に支配されつつある...とか。 そんなおいらは富山産の都筑区民です。 ますのすし!!
さんど さん
2012.09.22 AM4:56
OPEN YOKOHAMA 2012の見どころは?
Open Yokohamaイベント盛りだくさんみたいですが、いろいろありすぎて、何がなんだかわかりません。楽しいイベントをいくつか紹介して!
TEY さん
2012.09.22 AM3:00
神奈川新聞のインターネット版「カナロコ」毎日のようにコメントを出しまくるコージータハラなる人はどんな人?
権之介 さん
2012.09.22 AM1:07
最初へ
前へ
1335
1336
1337
1338
1339
1340
1341
次へ
最後へ