横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
19
お風呂の種類充実、食事処も満載、ライブも楽しめてファミリーで大満足な、鶴見の「スーパー銭湯おふろの国」を取り上げて欲しいです。「せんとうくん」というオリジナル(?)キャラや、アイドルグループ(??)、多彩なグッズなども取り扱っており、利用者を楽しませる工夫が随所に盛り込まれています。数年前はここまでじゃなかった気が……。経営方針などキニナル。
mania さん
2012.09.29 PM12:24
123
初代の横浜駅(現在の桜木町駅)の姿が描かれた記念切符が4駅限定(川崎・鶴見・横浜・桜木町)で発売されるそうで興味があります。発売日(10月14日)の様子など取材してみてください。
濱のホタル さん
2012.09.29 AM11:44
121
鉄腕アトムのような未来がやってくる!? 「さがみロボット産業特区」ってなに?
神奈川県がさがみ縦貫道路沿線をさがみロボット産業特区の地域活性化総合特区指定を内閣府に申請したそうです。これってどういうもので、なぜこの地域が選ばれたのでしょうか? また、この特区指定が受けられればどんなメリットがあるのでしょうか? はまれぽさんの取材対象地域に入るかどうかよくわかりませんが、いちおうさがみ縦貫道路は茅ヶ崎が始点なので、完全に対象外ではないと思うので依頼してみます。
こさく さん
2012.09.28 PM11:26
122
横浜を歩いていると「横浜道」「神奈川道」などと刻まれたレリーフが敷かれた道が散見されます。(写真は平沼商店街近辺)何種類あって、それぞれどこに敷かれているか気になります。
町田県民 さん
2012.09.28 PM10:35
131
保土ヶ谷バイパス「南本宿」近くのラーメン屋さん「ミヤウラ」は、いつ行っても閉まっています。噂では別の場所で屋台を出しているようなのですが、どこに行けば食べられるか気になります。
2012.09.28 PM10:30
150
日本建築学会賞を受賞した建築家の山本理顕さんが設計した集合住宅、神奈川区のGAZEBOの現状と今後が気になります。名建築シリーズで取材してください。
にゃん さん
2012.09.28 PM10:20
124
野毛は何でゲイタウンになったのでしょうか??
紀洲の哲ちゃん さん
2012.09.28 PM10:12
横浜発祥!?「珈琲あんぱん」って何!?
「珈琲あんぱん」は横浜発祥!?
ス。 さん
2012.09.28 PM9:55
108
横浜市の「待機児童ゼロ」対策と「保育コンシェルジュ」って?
横浜市役所の中で「保育コンシェルジュ」という役職がありますが、実際にどのようなお仕事をされているのか知らない市民も多いと思います。広く周知する意味でもはまれぽさんで取材されてみてはいかがでしょうか。
2012.09.28 PM8:26
127
アンケートの指す「横浜」ってどのエリアのこと?
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/yoi-machi.html 住んでみて良かった街ランキングで横浜が堂々1位に輝きました。でもこういうアンケートで指す「横浜」とは、具体的にどこからどこまでのエリアなのでしょう。例えば平沼と元町や、根岸線の両サイドでは雰囲気も全く異なりますし、上大岡や新横浜まで含まれるなら広すぎに感じます。
雲葉 @since1992 さん
2012.09.28 AM11:25
35
37年の歴史がある「はまかぜ」ってどんな新聞?
37年前から発行されている「はまかぜ」という新聞は、どんな新聞なの?
inocchi21 さん
2012.09.28 AM10:28
31
まとめて報告vol.17
10月11日から20日の黄金劇場には、ニューハーフの踊り子さんが登場するようです。性転換してストリッパーとして働いている彼女(彼?)について、インタビューしてきてください。
恋はタマネギ さん
2012.09.27 PM10:48
129
映画「鍵泥棒のメソッド」に相鉄線いずみ野駅が出てるのはなんで?
映画『鍵泥棒のメソッド』で相鉄線「いずみ野」駅がちょっと出るけれど何故あそこなんだろう
すすむA さん
2012.09.27 PM9:32
馬車道の「六道の辻通り」は仏教と関係あるの?
馬車道の勝烈庵裏に六道の辻通りと言う石碑があります。六道とは仏教用語の様ですが、仏教か何かと関係ある通りなのでしょうか?由来や石碑が置かれた経緯が気になります!
マイコデラックス さん
2012.09.27 PM8:02
日産スタジアムの横にある新横浜公園の楽しみ方を教えて!
新横浜公園、平日はガラガラですが、すごくいいところなのでこの公園の楽しみ方などを取材して欲しい。日産スタジアムにあるプールもどんなんだか気になっています。
おたんり さん
2012.09.27 PM5:14
最初へ
前へ
1332
1333
1334
1335
1336
1337
1338
次へ
最後へ