ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
関内ラーメン横丁全店制覇!4店舗の魅力をご紹介!
2位
国内初!「漁港の駅 TOTOCO小田原」が小田原新港にオープン!お刺身食べ放題をレポート!
3位
【1日限定4食】都筑区東山田「湯島寿司」のカマトロ丼を食べてきた!
4位
横浜駅みなみ西口ジョイナス前に現れる怪しいキッチンカ―に突撃取材!
5位
【デカ盛り】横須賀で戦艦「三笠」を模した超弩級海軍カレーを(に)撃沈してきた!
6位
「これぞ家系」、直系店第1号店の杉田家に突撃! ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道~其の弐拾六
7位
ユーミンの歌『海を見ていた午後』に出てくる「山手のドルフィン」の今はどうなっている?
8位
平日の昼間から飲みたい! 桜木町「ぴおシティ」で安くて美味しいお店を調査
9位
創業95年「尾島商店」が野毛にカフェをオープン! 老舗精肉店が作る肉料理のお味は?
10位
「かわさき名産品」にも選ばれた川崎名物「追分まんじゅう」、大ヒットに結びついた秘話とは?
11位
元町の老舗洋菓子店「喜久家」のオリジナルスイーツ「ラムボール」誕生秘話を徹底レポート!
12位
【デカ盛り】横浜駅の家系ラーメン店「山崎家」の4.5kgのチャレンジラーメンに挑戦!【大食い】
13位
横浜市内にあるアンテナショップを知りたい!
14位
横浜駅東口にある珍獣屋の姉妹店「獣」に突撃! どんなゲテモノ料理がでてくる?
15位
金沢区六浦の「ラーメン神豚」! 「631大ラーメン」と大格闘の巻!
16位
本当は教えたくない! 地元の人々に愛される横浜中華街の路地裏グルメをご紹介!
17位
「家系“直系風”の味を追求」する2店舗を徹底調査
18位
ユーザーが選ぶ家系NO.1店が決定!「IEK(イエケー)48総選挙」の最終ユーザーランキングを発表!
19位
SHELLYさんの実家、元町の「Benny’s Place」に突撃!「嫁にするなら通帳持ってこい」の真相が明らかに!
20位
北鎌倉の「14年待ち」の天使のパンは本当に届くのか?
21位
鎌倉・小町通り、盛りがすごいと噂の老舗カレー店「キャラウェイ」に突撃!
22位
キング・オブ・家系に輝いたあの店を調査!~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の五
23位
ライター松宮が体を張って検証!野毛の三大にんにく料理をはしごすると、臭いはいつ消える!?
24位
【食レポ】大船に昆虫食を売る自動販売機が! 聖なる日に身体を張って食べました!
25位
横浜中華街に「おひとりさま」で楽しめる食べ放題の店はある?
26位
横浜市内でもっとも古くからある「ラーメン店」はどこ?
27位
家系一大勢力“壱系”の全貌が明かされる!? ~横浜の家系ラーメン全店制覇への道 其の四
28位
【横浜の家系ラーメン全店制覇への道~家系図を作ろう~】其の弐
29位
すごいオーラを放つ老舗店「大倉山もつ肉店」に突撃取材!
30位
野毛の珍獣屋にある「ゴキブリの唐揚げ」は食べても大丈夫?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 123

    ヘンリー さん

    ほぐすと怒られる!? 野毛の焼き鳥屋「末広」って?

    美味しいという噂を聞いて野毛のスエヒロに行きました。三人でやきとり数品目をにほんずつ頼んだら、ほぐさないでちべてよと注意されました。お店の拘りですか?普通のことですか。

    ヘンリー さん

    2012.10.06 PM8:33


  • 122

    りんご@魔界 さん

    日吉にある、ものすごく後ろ向きな看板のラーメン屋さんって?

    ラーメン屋激戦区日吉にあって最も後ろ向きな店名の店舗が武蔵家の向かいにできたようです。週末はやっていないようでどんな味なのか以上に、正式な店名すらも分かりません。是非調べてください。

    りんご@魔界 さん

    2012.10.06 PM1:19


  • 133

    ☆★☆★☆★ さん

    横浜F・マリノスの赤字が5億円と報じられています。2013年よりJリーグもクラブライセンス制度が行われ、3季連続赤字でライセンスが発行されなくなります。マリノスの赤字は広告費の減少などもありますが、マリノスタウンの運営費が一番大きいのでは?思っています。そこでキニナル!2017年でマリノスタウンの土地リース期限が切れますが、それ以降はどうなるのでしょうか?

    ☆★☆★☆★ さん

    2012.10.06 AM10:23


  • 135

    ☆★☆★☆★ さん

    横浜市内を走る路線バスで狭隘な道路を走っている路線で有名なのは、桜木町駅からみなとの見える丘公園を経由する保土ヶ谷駅東口線や、滝頭から岡村町を経由する路線などが有りますが、この路線以外にも狭隘な道路を走っている路線バスが有ると思います。そこで最も狭隘な道路を運行している路線バスを調査して下さい。但し条件として小型のバスではなく、中型や大型のバスで運行されている路線に限ります。

    ☆★☆★☆★ さん

    2012.10.06 AM10:14


  • 120

    ☆★☆★☆★ さん

    横浜市営バスのマスタードライバー制度ってどんなもの?

    横浜市営バスの運転手の評判を聞くと余り良い評価を聞かないのですが、中には非常に親切丁寧な対応をされている運転手もおられます。この様な運転手をクローズアップしてみてはいかがでしょうか?

    ☆★☆★☆★ さん

    2012.10.06 AM9:55


  • 122

    ちぐれ さん

    都筑の月出松(つきでまつ)公園、そのちょっぴり変わった名前の謎に迫る!

    都筑区南部に月出松公園という変な名前の公園がありますが、命名の由来を教えてください。三日月と関係ありますか?

    ちぐれ さん

    2012.10.06 AM6:30


  • 121

    きよたん さん

    秋も本番です。これから紅葉のシーズンですね。横浜の紅葉と言えば日本大通のいちょう並木等ありますが、穴場的な紅葉スポットがありましたら教えて下さい!

    きよたん さん

    2012.10.06 AM1:04


  • 124

    きよたん さん

    『横浜』を舞台にした漫画・ドラマはどれくらいあるのでしょうか? 普段見ている風景が作品に出てくると嬉しくなってしまいますよね。

    きよたん さん

    2012.10.06 AM12:46


  • 125

    横マリ さん

    道が歴史を語る宿場町として栄えた場所、はま旅Vol.97「東神奈川・仲木戸」編

    東神奈川に南京亭という中華料理店がありますが、出される量が半端ないので完食に苦労します。サンマー麺もタンメンも物凄いのですが、何故女性に食べられるとは思えない量を出してくれるのでしょう。\n味は美味しいですよ。

    横マリ さん

    2012.10.05 PM11:07


  • 123

    横マリ さん

    新横浜の駅が出来る前に西武がそれを見越して馬場に利用すると言って細長く二束三文で土地を買収したと聞きました。プリンスホテルのラインは見事に的中、スケートセンターのラインは外れとか。そうでもないと西武が新横浜に進出する訳がないと思いますが真実はどうですか?調べてください。

    横マリ さん

    2012.10.05 PM8:46


  • 120

    5656 さん

    まとめて報告vol.23

    7日(日)に大さん橋にてヘリ空母のひゅうがに乗艦できるイベントがあります。しかし、乗艦できるだけではなく、なんとロンドンオリンピックで活躍した清水選手、米満選手も来艦されメダルを触らしてくれるようなんですが 私は都合で行けないので ぜひレポートをお願いします。

    5656 さん

    2012.10.05 PM5:46


  • 34

    すかっこすかりん さん

    DeNAベイスターズ、今シーズン最後のハマスタの様子は?

    横浜ベイスターズの優勝の功労者である石井琢朗選手の現役最終試合が10/8に行われます。9/30には生え抜き主義の広島が異例の盛大なセレモニーで送り出しましたが本来なら戦力外通告せず横浜がやるべきだったはず!現役最終試合が横浜と言うのも何かしら運命を感じるのですが当日のセレモニーを取材にいっていただけないでしょうか?

    すかっこすかりん さん

    2012.10.05 PM1:41


  • 120

    吉閥 さん

     だいぶ秋深くなりました。これからの季節、横浜市内で梨狩り、キノコ狩り(は無理?)、栗拾いなどが楽しめる観光農園はありますか。

    吉閥 さん

    2012.10.05 AM1:37


  • 122

    オオバ さん

    横浜駅のベストな待ち合わせスポットはどこ?

    東京駅の「銀の鈴」、渋谷駅の「ハチ公前」に相当する横浜駅の待ち合わせスポットといえば「ガス灯」だと思いますが、案内出てないし狭いし目立たないし椅子ないし知名度低いしで、横浜駅に不案内な遠方の方々にゃ、いまいちお勧めできずに困ってるんですよねえ。より良い待ち合わせ場所としてレベルアップ(?)する予定は無いんでしょうか。あと、他にお勧めできる待ち合わせ場所も併せて知りたいです。

    オオバ さん

    2012.10.05 AM1:18


  • 123

    新治 さん

    まとめて報告vol.39

    レストランチェーンの株式会社馬車道は横浜の馬車道と何か関係があるんでしょうか。関係あるとしたら何で馬車道はおろか横浜市内に店舗が無いのかキニナール

    新治 さん

    2012.10.05 AM12:06


  • 最初へ

    前へ

    1327

    1328

    1329

    1330

    1331

    1332

    1333

    次へ

    最後へ