横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
124
11月3日は馬車道で、馬車道まつりが開催されます。人力車や馬車の試乗会もありますが、人力車は地元横浜の業者ではなく、浅草の業者を利用しています。どうして地元の業者を利用しないのでしょうか。
恋はタマネギ さん
2012.11.02 PM11:24
鎌倉市の県道21号線小袋谷交差点は渋滞の名所ですが、信号機があるのに常に点滅信号しか見たことありません。歩行者や自転車も危険に思えるのですがなぜ普通に上の信号を使わないのでしょうか。
痩せのピザ好き さん
2012.11.02 PM9:57
122
防波堤などの立ち入り禁止区域で釣りをしている人がいますが、横浜市や神奈川県警はどういった対策をしているのでしょうか。
はまっこ さん
2012.11.02 PM6:35
横浜駅のキャノンキャッツシアターの裏に空き地があります。噂では、みなとみらい線の工事現場とのことです。この工事は「トンネルが変形したための補強工事」とのことで、確かに、みなとみらい線のHPにも掲載があります。http://www.mm21railway.co.jp/info/news/index.cgi?c=news_zoom&pk=62 震災の影響でしょうか? 工事の詳細の調査をお願いします。
masa-h さん
2012.11.02 PM1:02
21
冬になると街から街を流していた「イケダの灯油」の現状がキニナル。もう街中であの曲を聴くことはできないのでしょうか。
mania さん
2012.11.02 PM12:49
121
クリスマスを一人で過ごす予定(?)の人に、寂しくならないための良い場所やイベントがあったら教えて下さい。あくまで一人で参加が条件です。
かにゃ さん
2012.11.02 PM12:25
中区と南区にまたがる米軍の住居地ですが、変換の噂もあります。元はどこかのお寺の所有地との噂もありますが、今後はどうなるのでしょうか??
Alex さん
2012.11.02 PM12:21
127
戸塚駅西口の八百要商店の跡地に肉屋のニュークイックが開店しました。西口ビルが建つ以前も近くに店があり、西口再開発時に閉店したので中休みしての移転という感じなのですが、このニュークイック戸塚駅店はニュークイックの第1号店という噂があります。本当か確認できるでしょうか。
shi-ta さん
2012.11.02 AM10:39
150
自然農法で知られる福岡正信さんは横浜税関で働かれていたそうです。どんな方だったのか取材してください。キニナル。
にゃん さん
2012.11.02 AM10:25
123
横浜で栽培されている「浜ぶどう」、その特徴は?
浜ぶどうって、どんなぶどう?栽培方法や品種などいろいろ取材してください。キニナル。
2012.11.02 AM10:17
137
西横浜の藤棚商店街近くにあるくじら専門店にライター松宮が突撃!
「濱のくじら屋」という、クジラ専門店が藤棚商店街(ニコニコ商店街)に11月1日に開店しました。(前はエベレストキッチン 西横浜店のあった場所) 野毛のクジラ横丁は有名ですが、普通の商店街に出来たというのは面白いと思います。出店の経緯とかレポお願いします。『濱のくじら屋 住所:横浜市西区久保町21-21 サンハウス101』
秋沙 さん
2012.11.02 AM3:11
川崎市幸区にある日吉中学や日吉小学校って地名が名前なの?日吉は横浜市だし、いくらなんでも日吉からは離れすぎだと思うのですが、、、
ほんま かつゆき さん
2012.11.01 PM11:56
128
伊勢佐木町にレディースクリニックマリーナという医院がありますが、私の記憶によると2004年に人工中絶した胎児を一般ゴミとして捨てていたとして問題になり、のちに廃院した伊勢佐木クリニックと同じ場所にある気がします。両医院に関係はあるのでしょうか?調査してください。
ごんた。 さん
2012.11.01 PM9:18
125
武蔵小杉、武蔵溝ノ口、武蔵新城、武蔵中原何故、武蔵がつくのですか?
彩雲 さん
2012.11.01 PM5:38
120
40年以上前の子供の遊びで「ロクムシ」ってあったけど、地域によってルールが違ったらしい?
inocchi21 さん
2012.11.01 PM1:08
最初へ
前へ
1312
1313
1314
1315
1316
1317
1318
次へ
最後へ