ログイン/会員登録

こんにちは、ゲストさん。

ログイン/会員登録する

ログインすると、すべてのコンテンツを
ご利用いただけます。

横浜の家系ラーメン「全店制覇への道」家系家系図を作ろう
はまれぽ.com無料掲載について
test

あなたはどう思う?

アクセスランキング

ジャンル
1位
2021年3月開業!? みなとみらいのロープウェイ事業の現状は?
2位
JR横浜線新横浜駅の改修工事の予定はあるの? 殺人的混雑の解消は?
3位
誰かが反対している? 陸の孤島・本牧に鉄道が延伸しない理由の真相は?
4位
川崎市のJFE敷地内、不法占拠の家屋群の正体は?
5位
横浜市のカジノを含むIR誘致について賛成or反対? 街頭アンケートで111人に聞いてみた!
6位
東名高速道路「海老名サービスエリア(下り)」の第一期リニューアルオープン! その様子は?
7位
横浜刑務所ってどんなところ? 矯正展の様子は?
8位
横浜寿町のドヤ街には今も日雇い求人はあるの?素人が面接を受けてみた
9位
横浜市の住民税って高いの?
10位
京急線が三崎口駅から先の延伸を凍結した理由は?
11位
横浜市職員の給料は高いのか!?
12位
再開発で綱島駅周辺はどう変わる?
13位
鎌倉市食べ歩き自粛条例施行後の小町通り・客観的レポート
14位
横浜・栄区の限界集落化、その実態と解決策は?
15位
横浜寿町・日本三大ドヤ街の今
16位
日吉に本社を構えるゲームメーカー「コーエーテクモゲームス」ってどんな会社!?
17位
相鉄線ゆめが丘駅周辺は大きく変わる?
18位
金沢区の山田工業所が作る、日本で唯一の「打ち出し式」中華鍋って何?
19位
寿町のドヤ街はなぜ形成されたのか?
20位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.1「日本で唯一のモペット・メーカー フキ・プランニング」
21位
工事が始まった横浜市の新市庁舎の特徴は?
22位
2018年に大きく変わる瀬谷駅南口、再開発計画の内容は?
23位
横浜で地価が一番高い場所、一番安い場所ってどこ?
24位
業務停止を受けた「グリフィン」の営業手法とは!?
25位
川崎と横浜とのイメージの違いとは?
26位
計画から30年! 再開発が本格スタートした金沢八景駅はどう変わる?
27位
横浜博覧会は今の横浜にどんな影響を残してる?
28位
カジノを含むIR施設誘致の市民説明会の様子は? 林市長は何を語る?
29位
横浜にこんなすごい会社があった!Vol.8「日本唯一のハイエンドオーディオ機器専門メーカー・アキュフェーズ株式会社」
30位
ロケ地として500作品以上に登場! 閉校した旧県立三崎高校に潜入&解体後の跡地はどうなる?
横浜人にインタビュー
教えて○○さん!

Question 横浜のココがキニナル!

投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします!
100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで)

<投稿前にチェック!>
・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。

フリーワードで検索
・調査対象エリアは以下になります。調査対象エリア以外のキニナルは削除対象となりますのでご注意ください。
 ※横浜(横浜市全域)、川崎(川崎市全域)、湘南(藤沢市、茅ヶ崎市、鎌倉市、逗子市)、
  相模原市、横須賀市・三浦市

・イベントレポートに関するキニナル投稿はポイント対象外となります。ご注意ください。

200

画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)

  • 街で気になったことについて、編集部に投稿してください
  • ほかの人の「キニナル」を集めて投稿が記事になるとポイントが付きます
  • ポイントを集めて昇段し、「キニナル達人」を目指してください

Question 横浜のココがキニナル!

  • 67

    aghd さん

    西区藤棚町にある「今村銃砲店」ってどんなお店?

    西区の藤棚町にある「今村銃砲店」という猟銃の販売店が昔から気になっています。その筋では有名な店らしいのですが、店が店だけに冷やかしには行けないので入ることもできません

    aghd さん

    2013.03.24 PM11:38


  • 156

    jb さん

    綱島街道の大綱橋交差点から新羽橋方面に向かう県道140号線(コヤマドライビングスクール脇)を通る鶴見川沿いの車道は、なぜあんなに狭いのでしょう?5ナンバーの車でも、すれ違うのにヒヤヒヤな道幅ですが、地元の人達は結構な速度で擦れ違います。歩行者が歩く幅などは、殆ど無いに等しいですが、両サイドには道幅を広げるスペースはありそうな気がします。http://goo.gl/maps/AhPUR

    jb さん

    2013.03.24 PM9:48


  • 84

    悠介 さん

    中華街から姿を消したヤシの実ジュース、今も買えるってホント?

    一昔前は中華街でたくさん売っていたヤシの実ジュース(500円)。今では売っているところを見ないのですが、なぜなんでしょうか?

    悠介 さん

    2013.03.24 PM9:11


  • 122

    ゆんこ さん

    横浜駅付近で東日本大震災でペットも被災しているから募金してと言う集団がいます。東京のあちこちで見かけますがあれはどのようは方たちなのでしょうか?

    ゆんこ さん

    2013.03.24 PM7:43


  • 121

    小鳩 さん

    日本画家の速水御舟と茅ヶ崎市との関係は?

    小鳩 さん

    2013.03.24 PM6:25


  • 128

    MRハニー さん

    湘南ネタになります。茅ヶ崎市内に「TBS自治会」という約580世帯の自治会が存在します。なんで「TBS」というネーミングなのでしょうか。果たして某テレビキー局と関係があるのか・・・ものすごく気に鳴るので調査をお願いします! http://c-jichirenkyo.org/jichikai_shokai/turuminehigashi-jichikai.php

    MRハニー さん

    2013.03.24 PM5:35


  • 109

    てる さん

    戸塚区鳥が丘で鳥に遺体を食べさせる鳥葬が行われていたって本当?

    昔、戸塚区鳥が丘の近所に住んでいた頃に、鳥葬という葬儀が行われていたという話を聞いたことがあります。人が亡くなったら遺体を山の丘において、鳥に食べてもらう慣習だそうです。本当にあったのか事実解明と、歴史について知りたいです。

    てる さん

    2013.03.24 PM2:05


  • 131

    tama さん

    川崎市で唯一の前方後円墳が残る蟹ヶ谷古墳群の見学会 http://www.city.kawasaki.jp/880/page/0000044962.html に行けなかったので、考古学調査の現状〜川崎市の古代史について調査お願いします。

    tama さん

    2013.03.24 AM10:40


  • 124

    5656 さん

    今年はちょっと違う? 金山神社の「かなまら祭」をレポート!

    金山神社にて行われる「かなまら祭り」がそろそろ近づいてきました。去年のレポートもよかったので、ぜひ今年もレポートをお願いします!

    5656 さん

    2013.03.24 AM8:22


  • 125

    エム さん

    東横線の綱島は駅からすぐに鶴見川があります。樽町公園を会場とするランニングの大会もあるのに、駅や街中で大会の告知や募集を見ることがありません。このランニングブームの中、ランニングステーションだってあってもいいと思うのですが、もっとランナーにうれしい街として盛り上がろうという計画はないのかキニナリます。

    エム さん

    2013.03.24 AM8:04


  • 125

    フクロウ さん

    横浜駅の東海道線ホームの発車ベル音が、現在の発車メロディが鳴り終えた後、昔の発車ベル音である「ジリリリリ」という音がたまになります。他の横須賀線ホームや京浜東北線ホームでは、鳴りません。なぜ、東海道線ホームだけ「ジリリリリ」となるのでしょうか?

    フクロウ さん

    2013.03.24 AM2:57


  • 123

    アーチャン さん

    deep blue yokohama行った事もありますし、記事も読ませて頂きとても素敵なお店だと思います。ただどうしてもトイレにあるシャワーが気になります!何となくお店の人に聞きづらかったので。。はまれぽの皆様是非調べていただけないでしょうか??

    アーチャン さん

    2013.03.24 AM2:39


  • 126

    みゆきち さん

    いろんなお店がある中華街、美味しいお店も多いですが、中華料理は化学調味料が多く使われていることもあると思います。私は体質で化学調味料が苦手で、ものによっては食べるとひどい頭痛がしたり、ものすごい眠気に襲われたりします。化学調味料が使われていない料理が食べられるお店があれば知りたいのですが、調査していただけないでしょうか?

    みゆきち さん

    2013.03.23 PM10:53


  • 122

    ふぁん太爺 さん

    CMもなつかしい「L商会」「アリック日進」「ダイクマ」の店はいま、どう変わっているんでしょうか。店員さんたちはいまどこで何をしているのでしょうか。

    ふぁん太爺 さん

    2013.03.23 PM9:42


  • 27

    むら さん

    まとめて報告vol.26

    夜の伊勢佐木町モールはホスト風のお兄さん達がいっぱいたむろしてますが、何かの客引きでしょうか?逆に女性の客引きは見当たらず不思議です。なぜお兄さん達だけが集まるのかキニナル。。

    むら さん

    2013.03.23 PM5:45


  • 最初へ

    前へ

    1232

    1233

    1234

    1235

    1236

    1237

    1238

    次へ

    最後へ