横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
121
アーティストのMISIAがいる森? 栄区の正体不明な「MISIAの森」ってなに?
横浜市のWebにリンクしている「MISHAの森」って何ですか?HPを見ても工事中だらけでよくわかりませんし、MISHAさんは九州出身では・・・。
栄区かまくら さん
2013.06.06 PM5:58
122
【まとめて報告vol.59】実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!
金港町に「丸十」と言う名前がついた信号機がありますよね。昔、丸十と言う看板を載せた建物があったのは憶えがあるのですが。丸十って、何だったの?いつまで信号機に丸十の名前を残すつもり?
mirror さん
2013.06.06 PM2:12
金沢区にある謎の施設「日本缶詰協会研究所」って何をしているところ?
金沢区の日本缶詰協会研究所を取材お願いします。
小鳩 さん
2013.06.06 PM2:03
147
江戸時代に日本にも狼が居たそうですが、はまれぽエリア内にも生息していたの?キニナル。
にゃん さん
2013.06.06 PM12:36
3
工場見学ができる記事一覧
横浜にある工場見学ができる施設は!?特典なども調査願います。ちなみにキリンビール工場はタダでビールが3杯も飲めました!
はコ。 さん
2013.06.06 PM12:33
142
はまれぽエリア内に熊が出没することってあるの?可能性を調査してください。キニナル。
2013.06.06 PM12:30
123
拙宅のある町内会はネット全盛時代にあってホームページすらありません。街頭の電球の交換等、町内会への要望事項も役員に口頭で連絡しなければならず不便です。聞けば同じ横浜市内でも住民同士の交流にITを積極活用している町内会(自治会)も存在するとか。そのような先進事例を調査してご報告いただけないでしょうか。
うなぎいぬ さん
2013.06.06 AM10:41
横浜駅西口に、香川県の骨付鳥のお店「一鶴」、名古屋のコメダコーヒーなどがあります。他県でとても有名なお店で、ほかにも横浜に進出しているお店があったら知りたいです。
taks さん
2013.06.06 AM10:40
125
「心臓麻痺プール」と呼ばれる「元町公園プール」はなぜ冷たいと言われるのか?
元町プールは、横浜でいちばん水温が低いってほんとうですか?
koihige さん
2013.06.06 AM9:53
132
綱島にかつて出店していたハッピーケバブについて取材をお願いします。非常においしいケバブを出すお店で、店主の方も日本に来て長いとのことでした。今も別の場所でお店を出していると聞きます。味の秘密や、店主の方がどんな方だったのか気になります。
ichitomo さん
2013.06.06 AM8:38
133
最近横浜から仙台へ移り住みました。仙台のバスは横浜と比べて古い型が多いように感じるのですが、それだけ横浜はバスにお金をかけていると思います。横浜市交通局の予算は他都市と比べると多いのでしょうか?横浜は財政危機と言われていましたが、バスを長持ちさせて予算を節約したりしないのでしょうか。
元港北区民 さん
2013.06.06 AM12:36
最近『甘食』って、何処のスーパーにも置いていないけど、何か理由は有るのですか?
信之助 さん
2013.06.05 PM11:13
横浜市内にスクランブル交差点は、何か所ぐらいあるのでしょうか。また、いちばん大きいスクランブル交差点は?開港広場前は狭いし、岡野交差点かな?
恋はタマネギ さん
2013.06.05 PM10:50
【まとめて報告vol.57】実際に調査をしたけど、記事にならなかった「キニナル」をご報告!
野毛にギルドという女性店主の組合があるそうですが、どういうお店が加盟して、何か活動されているのか調査して頂けないでしょうか?
がん さん
2013.06.05 PM8:33
空き地に堂々と構える狛犬!三ツ沢南町にある神社跡地の歴史を探る!
横浜市神奈川区三ツ沢南町4−17にある神社の廃墟(跡地)がキニナリマス。今は手水盤と崩れかけた狛犬一対だけが残っています。昭和初期の地図には日枝神社として記載がありますが昭和19年の地図ではすでに無くなっているので20年の横浜空襲で焼けたのではないそうです。近所の方の話では近所の「豊顕寺」の所領との話も聞きましたがキニナリマス。
三ッ沢 さん
2013.06.05 PM7:42
最初へ
前へ
1181
1182
1183
1184
1185
1186
1187
次へ
最後へ