横浜・川崎・湘南のキニナル情報が見つかる!WEBマガジン
キニナルから探す イチオシから探す
こんにちは、ゲストさん。
ログインすると、すべてのコンテンツを ご利用いただけます。
過去のアンケート結果はこちら
投稿の中から、はまれぽ編集部もキニナルことを調査してお答えします! 100キニナルを獲得した投稿は、優先的に調査するので、ぜひ投稿してみてね。(200文字まで) <投稿前にチェック!> ・もしかしたら同じようなキニナルが投稿されているかも?まずは下の「フリーワードで検索」から検索してみてね。
(例) ・「横浜」はなんで「横浜」って名前なの? ・あの怪しいお店は入っても大丈夫?
画像も投稿する!(JPEG、GIFのみ1MBまで)
すべて
調査中
調査完了
10
ブルーライン新羽駅にあるハイパーファットンさんが、Yahooの次世代ラーメン、汁なし部門で優勝したらしく、その汁なしが油そばなのに柑橘系のサッパリしたものらしいんですが、味が想像つかないので調べてきてください。
マスタング さん
2019.03.17 AM3:17
43
JR南武線平間駅の東側、ガス橋にむかう通りからY字に分岐する道路が、右にゆるやかにカーブしてぐるっと一周・平間緑道を経由して時計回りに渦を巻いているように見えます。中心点は平間小学校前の交差点ふきん。一部は川の水の流れた跡のようですが、なぜこんな丸い形になっているのか気になります。
mizio_s さん
2019.03.16 PM12:32
6
当たり前の反対語は、ありがとうです?
エンちゃん さん
2019.03.16 AM8:43
7
ちなみにこどもの国、天皇皇后両陛下在位30周年の記念植樹がされています。4月10日には天皇皇后両陛下の御成婚、確か60周年だったはずですが、これを記念した植樹も行われるのか気になります。
ナチュラルマン さん
2019.03.16 AM1:57
14
2月12日よりこどもの国線の『うしでんしゃ』が車内は牧場風景になったらしいです。残念ながら長津田駅の引込線でうしでんしゃはおやすみでしたが、幼い子がいる親御さんによく知られ、人気みたいです。横浜高速鉄道ならびに東急電鉄、横浜こどもの国、株式会社雪印こどもの国牧場にこの車輌を考えた経緯やこの車輌に乗った家族連れの様子、またこの車輌の運行によりこどもの国の来園者が増えたのかを是非取材して下さい。
2019.03.16 AM1:56
12
泉区中田の御霊神社近くの公園の角にあった青面金剛?(馬頭観音?)と思われる塚が忽然となくなっていました。公園では整備のための工事が行われておりましたが…。どこに行ったのか知りたいです。
リグヒト さん
2019.03.15 PM10:24
33
紅葉坂の県立音楽堂の改修工事がもうじき終了しそうです。何がどのように変わったのかキニナルので取材をしてください。
boyo さん
2019.03.15 PM1:25
16
テレビ神奈川向かいにある麺創蛍は鬼塚ちひろさんの弟がオーナーと聞き、気になりました。取材よろしくお願いします。
RICKY-ONE さん
2019.03.14 PM11:39
ラグビーワールドカップイヤーに伴い行われるこどもラグビーワールドフェスティバル2019 supported by 三菱地所グループがきになります。一生に一度のイベントなので取材をお願いします。
2019.03.14 PM11:35
18
宮前区役所が移転するというニュースを見ました。なんでも区役所までの坂が急だからっていうんですが、そんなに斜度があるの?まだ老朽化ってほどじゃないのにもったいなくね?鷺沼に移転したらどんな施設になるんでしょう。そして跡地は何に使うの?などいろいろキニナリます。
向かいの丘 さん
2019.03.14 AM11:22
15
なにこれ?こいのぼり?小田原の空を泳ぐ「○○のぼり」の正体とは?
小田原でたまたま見かけた鯉ではない魚ののぼりがキニナリます。いつも掲げているようではなさそうですが、なぜ鯉のぼりじゃないのでしょうか。珍しかったので調査をお願いします。
晴天 さん
2019.03.12 PM8:01
54
横須賀線上り電車に乗って、戸塚の次は東戸塚ですね。しかし線路は大船駅から概ね北へ向かって横浜、東京方面へ向かっています。なぜ戸塚の次は北戸塚とせず「東」戸塚と名付けたのか?キニナリます。
はんぐん丸 さん
2019.03.12 PM7:21
よく「横浜はジャズの街」 と聞きますが、数日限定で開催されるジャズフェスティバルみたいなもの以外は、縁遠く 全くわかりません。以前ハマレポでも紹介されたバンドホテルのように「一世を風靡し、沢山のスターを輩出し続けている店」は今でもあるのでしょうか?横浜市民として、もしか、そう言う店が今でもあるならば、誇らしく、是非とも行ってみたく、調査して頂けないでしょうか?
たかし君 さん
2019.03.12 PM5:56
22
今週末の道路開通ラッシュが気になります。厚木付近の新東名&東名のダブルルート化、保土ヶ谷バイパスと東名の直結化で、渋滞も少なからず緩和されるのではないでしょうか。
ハムエッグ さん
2019.03.12 PM12:44
61
avex取締役で港南区出身のマックス松浦こと松浦勝人氏の取材を希望!港南区の思い出話をはじめ、「アルバイト先の「友&愛」港南台店のオーナーに商才を認められ、そのオーナーと松浦の父の共同出資により株式会社ミニマックスを設立」あたりから、当時の生活者と音楽の聴かれ方など深堀ると面白いのでは?
hiziriya さん
2019.03.11 PM9:24
最初へ
前へ
110
111
112
113
114
115
116
次へ
最後へ